BPD家族会は、BPDについて家族どうしで情報交換や勉強を行う場です。 精神科医による講演会等も行っています。

【関東】2月4日 お試し受講/実践クラスB(講師:遊佐先生)のお知らせ

2月3日現在、関東定例会では下記クラスのお申込みを受付中です。概要・詳細はホームページに掲載中ですので、ご確認の上、お申込みください。

 

■【2017年2月開催 受付中】

24日()シリーズスタート  

実践クラスB(講師:遊佐安一郎先生)全10

※「お試し受講」が可能です! 本記事後半をご確認ください!

※2月3日現在、「お試し受講枠」は、まだお席のご用意があります。お早めに!

 

211日(土・祝)開催 

〔定例会〕基礎クラス <会場:セシオン杉並>

※新講座「家族自身の困難な感情に対処する」3回シリーズ第1回です。

13:30開講ですのでご注意ください。会場は「セシオン杉並」です。


212日()開催  

「ご本人さまの会」(講師:渡邊直樹先生)

※受付終了致しました。ありがとうございました。

※キャンセルの場合は、キャンセル可能期日までにご連絡ください。

 

218日()シリーズスタート 

実践クラスA(講師:福井里江先生)全5

※実践クラスA 4回の開催は、85日(土)に決定しました!

※受付終了致しました。ありがとうございました。

 (どうしても参加希望される方は要相談)


■【20173月以降開催 予定】

3月上旬受付開始 3月下旬開催(予定)〔定例会〕基礎クラス 新講座第2回予定

3月下旬受付開始 4月上旬開催(予定)〔定例会〕基礎クラス 新講座第3回予定

 

***********************

【概要】実践クラスB(講師:遊佐安一郎先生) お試し受講 受付開始!

24日(土)を皮切りに、122日(土)までの全10回シリーズで開催される、「実践クラスB」。講師は、BPD家族会顧問の遊佐安一郎先生(心理士/長谷川メンタルヘルス研究所所長)です。

昨年に引き続きすでに継続してお申込みいただいている方もいらっしゃいますが、今年からの新規参加受付を開始しましたところ、「講義やワークショップについていけるか心配」「10回すべて受講できるかまだ確定できない」「どんな先生?」など、まだ参加を迷っていらっしゃる方、ご検討中の方が多いことがわかりました。(受講された方はご存知と思いますが、とても優しくわかりやすいお話をされる先生です!)

そこで、24日(土)の第1回のみ、「お試し受講」システムを採用することにいたしました!(ただしお試し受講は1回のみとします)

基本的には全10回シリーズ参加を希望、検討されている方が優先となりますが、第1回のみを受講料5000円(当日現金払い)で参加いただけます。「お試し受講」の後、全10回シリーズ参加を決められた方は、残り9回分の受講料36000円をお振込いただいた段階で、正規の受講者(クラスメンバー)となります。詳細は、お申込みメールに返信いたします。


「お試し受講」のお申込み方法ですが、「メール件名」と「メール文面 冒頭の意思表示」以外は、基本的に全10回シリーズのお申込み方法と同じですので、家族会ホームページに掲載されている概要をご確認の上、メールでお申し込みください。 

〔メール件名〕

●関東 実践クラスB 遊佐先生 お試し受講参加希望 ・・・(お名前)

〔メール文面 冒頭の意思表示〕

●「関東 実践クラスB 遊佐先生 お試し受講参加希望」と明記願います。

※上記以外の記載事項は、全10回シリーズと同じですのでご記入をお願いします。


もちろん、全10回シリーズとしてのお申込みも継続しております。10回を一括でお申込みいただくと、一括振込4万円ですので、年間受講料としては1万円もお得になります。こちらもご検討ください。家族会ホームページに詳細が掲載されておりますので、そちらをご確認の上お申し込みください。


【申込み受付 事務局メールアドレス】 

  bpdfajimu@yahoo.co.jp

BPD家族会定例会のお申込みはメールのみとなっております。電話/FAX/郵便によるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

ご検討よろしくお願いいたします。皆さまのお越しをお待ちしております。

BPD家族会 代表 奥野栄子

 

カウンセリングアドレス・その他のご相談に関するメールアドレス
bpd_chair@yahoo.co.jp

事務局 講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス
bpdfajimu@yahoo.co.jp