BPD家族会は、BPDについて家族どうしで情報交換や勉強を行う場です。 精神科医による講演会等も行っています。

【関東】4月16日 ご本人さまの会=開催終了

※簡略版は、家族会ホームページの「お知らせ・その他」の告知をご確認ください。

「ご本人さまの会」。212日(日)の初開催は参加された皆さまからとても高い評価をいただきました。ありがとうございます。掲載許可をいただいた方々のコメントで構成した開催報告を作成いたしましたので、下記をクリックしてご確認ください。

ご本人さまの会 第1回開催報告PDF

416日(日)の第2回が開催間近となりました。お早めにお申込みください!

※「ご本人さまの会」では、参加される方を「当事者」ではなく「ご本人」とお呼びします。参加いただく前に、下記をクリックして 「ご本人さまの会」参加にあたって(注意事項・ルール) をお読みいただき、同意いただける方のみご参加ください。

 「ご本人さまの会」参加にあたって(注意事項・ルール


再度、「ご本人さまの会」を新しく作ることにいたった理由をお知らせいたします。

・「今の状況を改善したい」けれど独りで改善することが難しい...

・親やパートナーに「相談したい」が、相談ができず困っている...

・「周囲との関係を修復したい」がどうすればいいのかわからない...

・「元気になりたい」けれど、なかなか元気になれない...

といった「ご本人さま」のお悩みが家族会に多く届いていました。このような「状況を改善したい」という要望をお持ちの「ご本人さま」にとって安心できる居場所を提供し、また人間同士のつながりを通して対人関係や行動の改善となる学びを深めていただくことができる場所として「ご本人さまの会」を発足することとなりました。(条件はありますが、ご家族、専門家もご参加いただけます)。

BPD家族会 代表 奥野栄子)


追記:懇親会開催予定! 416日(日)の「ご本人さまの会」終了後、会場のある参宮橋から新宿へ移動し、18時頃から渡邉先生を交えた「懇親会」開催を予定しております(参加費は40004500円を予定)。参加を希望される方は、会場予約の都合がございますので、お申込みメールに「懇親会参加希望」とお書きいただき送信ください。懇親会のみの参加はできません。なお、参加申し込みが5名以下の場合は中止(延期)とさせていただきますので、ご了承ください。


***************

【概要】ご本人さまの会

【講師】 渡邉直樹先生BPD家族会顧問/メンタルホスピタルかまくら山 名誉院長)

【ファシリテーター(進行)】 奥野栄子BPD家族会代表)


【ご参加いただける方】

(1)ご本人

●BPD、および感情調節困難、摂食障害、自傷・依存、引きこもりなどで困っているご本人

⇒通院している方、またはこれから通院しようと考えている方

⇒自分の行動が何かおかしいと感じていて、今の状況を改善したいと望んでいる方

⇒対人関係のトラブルが多いと感じていて、周囲との関係を修復したいと望んでいる方

⇒日常生活の中で生きづらさを感じていて、元気になりたいと望んでいる方

(2)ご家族

⇒ご本人がご家族とともに参加したいと希望している場合は、ご家族も参加することができます。

⇒ご家族は、〔定例会〕基礎クラスを受講済みの方、または〔定例会〕基礎クラスを今後受講することをお約束いただき受講料を先払いしていただいた方が参加いただけます。

(3)専門家

⇒医師、看護師、心理士、弁護士、精神保健福祉士、社会福祉士、教員などの専門家も参加いただけます。ただし、研究目的のみの方はご遠慮ください。

⇒専門家は、〔定例会〕基礎クラスを受講済みの方、または〔定例会〕基礎クラスを今後受講することをお約束いただき受講料を先払いしていただいた方が参加いただけます。

※参加いただく前に、下記をクリックして 「ご本人さまの会」参加にあたって(注意事項・ルール) をお読みいただき、同意いただける方のみご参加ください。

 「ご本人さまの会」参加にあたって(注意事項・ルール


日時】4月16日(日) 14001700 (受付 1330~)

会場】代々木オリンピックセンター センター棟

※部屋番号は確定後ホームページでお知らせします。また当日、代々木オリンピックセンターの電子掲示板にも表示されますので、合わせてご確認ください。

代々木オリンピックセンター_アクセス.pdf


【内容】 ※参加人数により時間割を変更する場合があります。

◆第1部 

『自己紹介』 14:0014:30

⇒初参加の場合、緊張して身体の筋肉が固まってしまい自己表現することが難しかったり、不安だったり、恐怖を感じてしまう方がいらっしゃいます。そこで「イメージワーク」を使い、簡単な絵や色を通してなごやかな雰囲気の中で自己紹介していただきます。詳細は会場でご説明します。

『グループワーク』 14:3015:30

現在抱えている悩みや問題について、皆で話し合い、検討していきます。

(休憩10分)

◆第2部  ご希望者のみ「個別相談(お一人さま15分/予約制)」 15:4017:00

⇒講師:渡邊直樹先生が個別相談をいたします。

⇒個別相談をされない方は終了時刻まで引き続きグループワークや対話をしていただいて構いません。


【参加費(受講料)】

◆グループワーク参加費     3,000円 ※ご本人、ご家族、専門家共通

◆個別相談お一人さま(15分) 1,000円 ※ご希望者のみ


【キャンセル・欠席について】

キャンセル可能期日を過ぎてからのキャンセルや無断欠席の場合は、参加費の全額をキャンセル料として銀行振込にてお支払いいただきます。振込手数料の負担をお願いします。

◆キャンセル可能期日は、49日(日)23:59メール着信までです。410日以降にキャンセル、欠席される方、無断欠席された方は、参加費の全額をキャンセル料として銀行振込にてお支払いいただきます。振込手数料の負担をお願いします。

◆欠席される場合は必ず、事務局アドレスあてにメールでご連絡ください。

◆一旦お支払いいただいた受講料の返却、および他のクラスの受講料への振り替えはできません。


【申込み方法】

下記の「必要事項」をご記入の上、必ずメールでお申込みください。その後、参加費(受講料)をお振込いただくための詳細を書いたメールを事務局から返信いたします。

〔メール件名〕

●関東 ご本人さまの会 416日 参加希望 ・・・(お名前)

〔メール文面〕

●「関東 ご本人さまの会 参加希望」と明記してください。

●申込み者のお名前(必ずご記入下さい。ニックネーム可) ⇒同じアルファベットの方がいらっしゃるのでイニシャル不可でお願いします

●申込者の立場 本人/家族/専門家のいずれかを記載してください。

予備のメールアドレス ⇒他のメールアドレスをお持ちの場合は、念のためご記入ください。特にスマホからメールをお送りいただく方はメールトラブルが多いため、きる限りパソコンからお送りいただければと存じます。

個別相談希望の有無(ご本人さまのみ) ⇒後半の個別相談をご希望の方は、「個別相談希望」と明記してください。申込み多数の場合は、時間の都合でご希望にそえない場合もありますので、お早めにご連絡ください。

〔定例会〕基礎クラス参加の有無(ご家族・専門家のみ) 2017年に開催された〔定例会〕基礎クラスを受講済みの場合は「受講済み(参加した日付)」とお書きください。まだ受講されていない方は、「未受講」とお書きいただき、「ご本人さまの会」の受付時に〔定例会〕基礎クラス受講料2000円を追加でお支払いください(3000円+2000円=5000円)のお支払いとなります)。

懇親会への参加、不参加 416日(日)18時頃から新宿で開催<予定>の懇親会への参加を希望される方は、「懇親会参加希望」とお書きください。

※家族会事務局が、お申込みメールを受け取り参加可能となりましたら、受講料振込に関するメールを返信いたしますので、手順に従ってお振込ください。事務局がお振込を確認しましたら、受付完了となります。


【申込み受付 事務局メールアドレス】 

  bpdfajimu@yahoo.co.jp

BPD家族会定例会のお申込みはメールのみとなっております。電話/FAX/郵便によるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

お申込みをされた皆さま、お気をつけてお越しください!

BPD家族会 代表 奥野栄子


***************

【補足1】<会場アクセス>

代々木オリンピックセンター センター棟

(東京都渋谷区代々木神園町31

●電車の場合/

小田急線「参宮橋」駅下車 ⇒徒歩約7

東京メトロ千代田線「代々木公園」駅下車 ⇒徒歩約12


●バスの場合/

京王バス 新宿駅西口(16)より渋谷駅行

京王バス 渋谷駅西口(40)より新宿駅西口行

⇒いずれも「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約2分

 

【補足2】<講師プロフィル>

渡邉直樹(わたなべ・なおき)

1943年、東京に生まれる。1963年9月から5年間ドイツ・ハイデルベルグ大学で社会学を学び、マギスター(修士)資格を取得し帰国。1982年3月弘前大学医学部卒業、同年6月より聖マリアンナ医科大学精神療法センター勤務、2003年3月に21年間の勤務を経て助教授として定年退職、同年4月より聖マリアンナ医科大学客員教授、同年6月より青森県立精神保健福祉センターに勤務(精神保健医長)、2004年4月より同所長、2008年3月に定年退職。2008年4月より2012年3月まで関西国際大学人間科学部教授、20124月から浅田病院に勤務。思春期児童の治療に取り組んだ。2016年4月からメンタルホスピタルかまくら山の名誉院長に就任した。

著書に、(訳書)アヴェ・ラルマン:「バウムテスト」川島書店、2002年、本橋 豊、渡邉直樹(編著)「自殺は予防できる」すぴか書房、2005年、末松弘行、渡邉直樹(編著)「チーム医療としての摂食障害診療」診断と治療社2009年、清水將之(監修)高宮静男、渡邉直樹(編著)「青春期精神医学」診断と治療社、2010年、野村佳絵子、渡邉直樹:つなぐつながる摂食障害.法律の文化社、2012年など。

趣味はラグビー。学会は森田療法学会理事、日本児童青年精神医学会専門医、日本精神神経学会専門医など。産業医。主な臨床・研究活動としては摂食障害、パーソナリティ障害の治療、平成9年からは秋田県由利町における自殺予防活動を住民とともに行い、平成15年からは青森県でも同様の活動を行った。

資格、免許
平成16年2月18日 精神衛生鑑定医資格
昭和63年7月16日 日本心身医学会心身医学科認定医資格
平成9年3月8日   同 指導医認定証取得
平成15年11月7日 森田療法学会認定証(認定医)取得
平成16年6月24日 日本老年精神医学会専門医資格
平成16年4月1日  日本臨床心理士資格
平成15年1月28日 日本医師会認定産業医資格
平成19年3月20日 芸術療法士資格


カウンセリングアドレス・その他のご相談に関するメールアドレス
bpd_chair@yahoo.co.jp

事務局 講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス
bpdfajimu@yahoo.co.jp