[関東] 7月8日(土)第6回 実践クラスB 講師:遊佐 安一郎先生 時間:14:00〜17:00 会場:代々木オリンピックセンター センター棟506号室
実践クラスB 第6回 開催概要〉
講師:遊佐安一郎先生
(BPD家族会顧問/心理士/長谷川メンタルヘルス研究所所長)
日時:7月8日(土)14:00〜17:00(受付/13:30〜)
会場:代々木オリンピックセンター センター棟506号室
*欠席される方は必ずご連絡下さい。
*第一回目にお渡しした資料(BPDその理解と支援)をご持参ください。
*家族スキルアップグループ コンサルテーション用紙をご持参ください。
*コンサルテーションミーティングで扱ってもらいたいご自身のケースを
まとめておいてください。
プログラムの流れ(必ずご確認ください)
14:00 開始
1、このひと月で良かったこと一つ、困っていること、
今日持ち帰りたいこと、おひとり2分ほどで
まとめて話をしてもらう。
*話す内容を簡単にまとめてご出席ください
(10分休憩)
2、コンサルテーション
困っていて相談したいことに ついて話してもらい、
参加者全員で改善策について話し合う
*コンサルテーションで話したい内容を考えておいてください。
3、本日の感想:お一人1分ほど
17:00 終了
*参加者の必要に応じてプログラムの内容が変更する場合がございます
*終了時間が多少延びる場合もございますので、
早目に帰宅しなければならない人は遠慮なくご退席ください。
連絡先 事務局メールアドレス
お越しをお待ちしています。
BPD家族会 事務局