BPD家族会は、BPDについて家族どうしで情報交換や勉強を行う場です。 精神科医による講演会等も行っています。

皆様と一つになれた時間でした。またのお越しをお待ちしています。開催終了致しました。関東定例会 日付:11月11日(土) 時間:14:00〜17:00 会場:代々木オリンピックセンターセンター棟 105号室

家族会とは

 独りで悩みを抱えこむことなく、
 困っていること、辛いこと、対応、対処方法など
 家族同士が話し合いながら学ぶ場です。
 
 経験してきた家族の話しを参考にしながら、家族同士の学びを
 通して各々の対応を見つけて力をつけてゆきます。
 
 ご家族が自分らしくイキイキと生きることや希望を持つことで
 家族の心の支えとなり、その結果、当時者の回復にも
 大きく貢献できます。
 
 専門家による勉強会はスキルの習得となりますが、
 家族会の本来の目的である家族同士の語り合いを通して、
 日常生活の実践において知恵をつける手がかりとなり
 ご家族自身が力をつけてゆきます。

【〔定例会〕基礎クラス 開催概要)】

<概要>

●11月11日(土)〔定例会〕基礎クラス 


時間:14:0017:00(受付13:30〜 休憩10分)

   開催時間延長有り(帰り急ぎの方は17時にご退室ください)


[内容]

説明会13:50〜 

●第一部:14:00〜15:20

   ♦︎内容 前半 講演会

    (最近の)境界性パーソナリティ障害
    〜時代と共に診断名が変化している医療の現状〜  
    感情の波に圧倒され、対人関係が上手くいかない、仕事が続かない、
    生きづらさを感じていてなかなか社会になじめずにいます。
    境界性パーソナリティ障害(BPD)は他のパーソナリティ障害
    発達障害・双極性2型・ひきこもり・摂食障害が合併していることが
    わかってきました。
    そのときに強く出ている症状により診断名が変わることも
    わかってきたので、病院をかえる度に病名が変わる理由も
    ここにあります。
    数年後、境界性パーソナリティ障害という診断名は無くなるろ
    別名にかわるであろうと言われています。最新の情報をお伝えします!


  

〜BPDとの関連性 Part2〜         

●休憩:(10分)

●第二部:15:30〜16:50

     グループワーク「家族同士で悩みをうちあけ、対応について考える」

●感想:16:50〜17:00

●:終了


[会場]

代々木オリンピックセンター センター棟 105号室

〈アクセス〉

代々木オリンピックセンター_アクセス

★まず、メールでお申込みください。事務局がお申込みメールを確認しましたら、お振込に関するメールをお送りいたしますので手順に従って受講料の銀行振込をお願いいたします。

★お申し込みから3日以内にご入金下さい。

 一度お振込いただいた金額はご返金いたしかねます。

キャンセル期間は申込みされてから3日以内でお願い致します。

 11月3日以降からお申し込みいただいた場合はキャンセルの受付は

 いたしませんのでご注意ください。まんがいち、キャンセルされる場合は

 受講料の全額のご負担をお支払いいただきます。

 振込手数料をご負担ください。

★連絡無しでキャンセルされた方には全額のご負担をご請求させていただきます。


<受講料>
●11月11日 受講料 2,000
★お振込いただいた受講料はいかなる理由があってもご返金いたしませんのでご了承ください。また、他のクラスの受講料へ振り替えもお受けできませんのでご注意ください。

<お申込みメール 記載内容>
下記の「必要事項」をご記入の上、事務局アドレスまでメールでご連絡ください。

〔メール件名〕
●関東 基礎クラス  11月11日 参加希望 お名前

〔メール文面〕
●「関東 基礎クラス 11月11き日 参加希望」と明記してください。
●申込み者のお名前(必ずご記入下さい。ニックネーム可、イニシャル不可)
●申込み者の立場(例・母、父、妹、娘、叔母、パートナー、上司、専門家)
●当事者の立場(例・娘、息子、母、パートナー、部下など)

*申込み対象者〈ご家族・パートナー・専門家・会社仲間・支援者)*当事者参加不可

●予備のメールアドレス  ⇒初めて申込まれる方で他のメールアドレスをお持ちの場合は、念のためご記入ください。特にスマホからメールをお送りいただく方はメールトラブルが多いため、できる限りパソコンからお送りいただければと存じます。

 

【事務局メールアドレス】 

 bpdfajimu@yahoo.co.jp

BPD家族会定例会のお申込みはメールのみとなっております。電話/FAX/郵便によるお問い合わせお申込みを受け付けておりません。ご了承ください。 

お申込みの皆さま、お気をつけてお越しください



上記の家族会の目的にあるように、自ら力をつけてゆくには、
ご家族ご自身が考える力・分析する力・行動する力を
つけることが必要です。
その力をつけるためには、家族通しが語り合うことで
知恵を出し合い知力を育んでゆきます。
知恵がつけば、行動する原動力につながってゆきます。

専門家に全て任せてしまうだけでは、なかなか
家族自身が力をつけるのが難しい現状です。
当時者が医者の前や治療している間は症状が安定していても、
家に戻ると直ぐに症状が再燃してしまい、家の中で生じる問題が
なかなか解決することができません。

再燃する原因には、家族間によるやりとりが原因の場合が多く、
お互いの関わり方を見直す必要があります。
しかし、何をどうすればよいのか全く解らず困り果てて
いるのがご家族の現状です。

以前、家族会に参加していて、
今では回復とはいえないけれど、なんとか自分なりの工夫をして
対応できるようになり、本人の症状が少し安定している
というご経験を持つご家族もいらっしゃいます。
その方々から得られた対応の工夫は今お困りになっている方に
とって励みになると思います。

家族同士で知恵を出し合い、情報を分け合い、身近な問題を
助け合ってゆくのが本来の家族会の目的になりますので、
身近な支援を皆さんと共に広げてゆければと思います。

皆様のご参加お待ちしています。

BPD家族会代表 奥野栄子




カウンセリングアドレス・その他のご相談に関するメールアドレス
bpd_chair@yahoo.co.jp

事務局 講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス
bpdfajimu@yahoo.co.jp