BPD家族会は、BPDについて家族どうしで情報交換や勉強を行う場です。 精神科医による講演会等も行っています。

終了*残り2席のみとなりました。ご予約をご検討中の方はお急ぎください* 2018年「対応力向上のためのご本人との関係を改善するための講座 12回コース」(旧名実践クラス・基礎クラス)申込み開始

講座内容

1月(前期)
講師担当 奥野栄子
開催時間 14:00〜17;00
会場   決まり次第ホームページ掲載します
開催日  第1回 1月27日(土)

「講演の内容」
DSM5の説明
BPDの現在と今後について
有効な治療法〜トレーニングと薬〜
「グループワーク」
家族の対応と工夫について考える

2月〜6月(中期)
講師担当 福井里江先生
開催時間 14:00〜17:00
会場   決まり次第ホームページ掲載します
開催日  第2回 2月 日 (決まり次第ホームページ掲載します)
     内容 ご家族のためのエンパワメント講座
        〜ご家族が自分を取り戻すということ〜
     
     第3回 3月 日(決まり次第ホームページ掲載します)
     内容  ご家族のためのエンパワメント講座
         〜効果的なコニュニケーションの取り方(1)〜
     
     第4回 4月21日(土)第三土曜日
         ご家族が直面する感情の理解と対処
         〜効果的なコニュニケーションの取り方(2)〜
     
     第5回 5月26日(土)第四土曜日
         ご家族のためのエンパワメント講座
         〜ご家族自身のスキーマを考える〜
    
     第6回 6月30日(土)第五土曜日
         ご家族が直面する感情の理解と対処
         〜愛情をもって限界設定するとは?〜
     *研修会・学会により日程変更あり
     *参加者さまのご要望によりプログラム内容変更あり

7月〜12月 第二土曜日(後期)
講師担当 遊佐安一郎先生
開催時間 14;00〜17:00
会場   決まり次第ホームページ掲載します。
開催日 第7回  7月14日(第二土曜日)
    BPDの理解と支援とディスカッション
   
    第8回  8月11日(第二土曜日)
    トラウマとディスカッション
    
    第9回  9月8日(第二土曜日)
    コンサルテーションミーティングとディスカッション
    
    第10回 10月13日(第二土曜日)
    スキーマーとディスカッション
    
    第11回 11月10日(第二土曜日)
    5つのパワーツールとディスカッション
    
    第12回 12月8日 (第二土曜日)
    承認とディスカッション
    *研修会・学会により日程変更あり
    *参加者さまのご要望によりプログラム内容変更あり

合計12回

●参加費 家族会初参加の方 
 12月中にお申し込みされた方 12回(50,000円(1万円引き))
 第2回目からスタート      11回(55,000円)
 第3回目からスタート      10回(50,000円)
 第4回目からスタート      9回(45,000円)
*第4回目以降の講座の受付はお断り致します。
*前期・中期・後期バラバラの講座は受付けていません。

●参加費 2017年(旧名 実践A・Bに参加されていた方
                   6回 30,000円 
                      12回 50.000円
                      
「注意事項 必ずお読みください」
「初めて参加される方へ」
*参加者の人数が限定されていますのでお早目にお申込み下さい。
*欠席された場合、振り替え講座はございません(資料はお渡しします)
*欠席された場合、ご返金はできませんのでご了承下さい。
*1年コースの参加を集うため、途中で辞めることができません。
 止むを得ず辞める場合であってもキャンセル料として全額のお支払いを
 ご請求させていただきます。

「2017年「旧名実践クラスAとB」に参加されている方へ」
 途中からの参加を受付けます。
 ただし、前期・中期・後期バラバラの講座は受付けていません。
 定員オーバーする場合もございますのでお早目にご予約下さい。
★6回下回る場合の参加はお断り致します。
★欠席される場合、ご返金はできませんのでご了承下さい。
★欠席される場合、振り替え講座はございません(資料はお渡しします)
★途中でクラスを辞めることができません。止むを得ず辞める場合で
 あっても、キャンセル料として全額のお支払いをご請求させていただきます。

「お振込み・キャンセルに関する注意点」
 申込みされてから1週間以内にお振込ください。
 ご入金後かならず事務局へご連絡下さい。
 キャンセル期間はお申込み期間から1週間以内にお知らせ下さい。
 予約が完了した時点で事務局から振込み先をお知らせ致します。
 一度、お申し込みされた後、キャンセルのお知らせが無かったり、
 キャンセル期間が過ぎた時に(1週間以内)キャンセルされた場合や
 無断で取りやめにした場合はキャンセル料として全額のご請求を
 させていただきます。キャンセルする場合は必ず申込みしてから
 1週間以内にお知らせ下さい。一度、ご入金された場合はいかなる
 理由であってもご返金致しかねますのでご了承下さい。

「お申込みメール 記載内容」
 ●メール件名 
「2018年 対応力向上のための本人との問題を改善するための講座」
 
 ●メール文面
  申込みの日付 ○月○日
  受講期間 1月〜12月 計12回
  申込者の住所
  申込者の電話番号
  申込者のお名前
  申込者のお立場(例・母・父・パートナー・会社の仲間・専門家など)
  当時者のお立場(例・娘・息子・パートナー・母・会社の部課など)
  *当時者の参加不可

「参加対象者」
 感情調節困難はBPD(境界性パーソナリティ障害)
 だけに限らないことが分かってきました。
 どの精神疾病(双極性うつ病・PTSD・気分障害・摂食障害
        ひきこもり・発達障害等)の疾病にも二次的合併症として
        BPDと同じ感情調節が困難になることが分かってきました。
        BPDに限らず、ご本人の感情の爆発でお困りの方。
        当時者の感情の爆発で圧倒されている方であれば
        どなたでもご参加いただけます。
        どうぞ、一人で悩まず、専門家と家族がチームとなって
        この病気と向き合ってゆきませんか?
        まず、家族からのリカバリーを目ざして、家族が元気を
        取り戻しましょう!

申込みアドレス BPD家族会事務局 bpdfajimu@yahoo.co.jp

BPD家族会代表
心理カウンセラー
奥野栄子
         
        
 
 
 
 
 



 


              
    




カウンセリングアドレス・その他のご相談に関するメールアドレス
bpd_chair@yahoo.co.jp

事務局 講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス
bpdfajimu@yahoo.co.jp