2020 年 12月 カウンセリング受付 *有料となります*
2020 年 12月
カウンセリング予約受付中
●2017年9月1日より、カウンセリング料はすべて事前振込となりました。
*メールで「医者や病院の紹介だけして欲しいというご相談について」
医療だけの紹介は行なっておりませんので、カウンセリングを
お申し込みいただくか、定例会にご参加ください。
「カウンセリング内容」
●個人面談
●ネットカウンセリング
対面式 遠方にお住まいの方にとても便利です!
●メールカウンセリング
(1ヶ月に3回のやりとり)
*メールカウンセリン規約に合意していただいた
方のみ対応させていただきます。
●電話カウンセリング(緊急時のみ対応)
*電話カウンセリング規約に合意していただいた方
のみ対応させていただきます。
*遠方(関東近辺の県は含みません)にお住まいの方対象
*病気(入院・通院中の方)カウンセリング対象
*出張カウンセリング
面談カウンセリングを希望いしているが関東まで
でかけることができない方対象。
「カウンセリング料金」
*家族会に参加されていない方
個人面談 お一人さま 1時間 5,000円
ネットカウンセリング 1時間 5,000円
*遠方にお住まいの方はご活用ください。
ネットを通して画面を使って顔を見ながらカウンセリングを
行います。
メール お一人さま 3通 6,000円
ネット お一人さま 1時間 5、000円
電話 お一人さま 1時間 5,000円
(緊急のみ受付)
出張 お一人さま 1時間 5,000円
(交通費・遠方の場合旅費別)
*家族会に参加されている方
●会場にて個人面談 お一人さま 1時間 4,000円
●ネットカウンセリング お一人さま 4,000円
ネットを使用してお互い顔を見ながらカウンセリングを行います。
●メールカウンセリング お一人さま 3通 6,000円
●電話カウンセリング お一人さま 1時間 4,000円
「カウンセリング会場・日程に関して」
*メールでご連絡いただいた後、皆様のご都合の良い
日程に合わせて決定いたしますので、
まずは、奥野までご連絡ください。
*カウンセリング対象者
支援しているご家族・パートナー・支援に関わっている方
★当事者さまのカウンセリングはご遠慮ください。
ただし、「ご本人さまの会」に参加されている方で
ご家族が同席であればカウンセリングをお受けできる
場合がございます。(要相談)
(予約の流れ・注意事項・キャンセルについて)
*遠方(関東近辺の県は含みません)にお住まいの方。
病気(入院・通院中・遠方(関東近辺の県は含みません)に
お住まいのため、定例会に参加できない方のため、
今後家族会専用の電話による電話カウンセリングを
受付いたします。
電話カウンセリングの場合はルール事項がございますので
規約内容に承諾いただいた方のみ受付致します。
また
ネットで対面式カウンセリングを始めました!
顔が見えると安心。遠方でなかなか会場まで出かけることが
難しい方にはとても便利なシステムとなりました。
是非、ご活用ください。
*アカウント作成し登録していただくことが必要となります。
*パソコン・iPad・タブレット・スマートフォン・
アイフォンであればやり取りが可能です。
*予約の流れ
1、カウンセリングお申込み(メールで連絡)
*お申し込みから折り返しこちらからご連絡するのに
数日間お待ちいただくことがございます。
↓
2、奥野から連絡
規約内容承諾していただいた方に
カウンセリングの日程・会場をお知らせ致します。
↓
3、奥野から送信されてきたメールを確認後、
カウンセリング料金は予約から3日以内にお振込下さい。
(手数料自己負担となります)
↓
4、カウンセリング料金ご入金後、奥野宛にメールで
ご連絡下さい。
料金に含まれるもの
(カウンセリング料金・お部屋代)+手数料自己負担)
↓
5、予約完了
(注意事項・キャンセルについて)
*一度ご入金いただいたら、
いかなる場合であってもご返金は致しかねます。
*一度、カウンセリングの依頼メールを事務局・
奥野に送信されたら仮予約として保存されます。
お部屋の空きを確保しているため事務局・奥野からの
返信が遅れているのであり、未返信ということでは
ございません。
*カウンセリぐを申し込んだものの事情によりキャンセルされる場合は
申込みされてから必ず3日以内ご連絡下さい。
ご連絡が無い場合は無断キャンセル扱いとなります。
*予約をして3日以内に振込みがされておらず、
無連絡でキャンセルされた場合は
全額をご請求させて頂きます。
*キャンセル有効期間は8日前となります。
予約をして7日以降にキャンセルをされる場合は
全額のキャンセル料をご請求させて頂きます。
*止むを得ない事情(病欠の方・年老いた親が入院など)
はご連絡いただければキャンセル料をご請求することは
ございません。
*当事者が許さないので家から出られませんと言った
内容によるキャンセルは受付しておりません。
*予約をして、繰り返しキャンセルする方は事情に
よりますが、カウンセリングをお断りさせていただく
場合がございます。
カウンセリングの詳細をお知りになりたい方は
下記のアドレスまでご連絡下さい。
カウンセリング予約メールアドレス
定例会・講演会申込み希望者
(こちらのページは定例会・講演会のお申込みはできません)
定例会を申込まれる方はbpd家族会ホームページお知らせ欄を
開いてください。(開催開始2・3週間前に掲載します)
(↓ホームページ表紙を開いてクリック)

心理カウンセラー奥野栄子