関西定例会出席の皆様へ【5月3日(金)】グループワーク開催】
関西のご家族の皆様へ
ご無沙汰しております。
皆様お元気でお過ごしですか?
奥野栄子です。
関西定例会まであと11日となりました。
皆様とお逢いできる日を楽しみにしています!
お知らせが遅くなってしまってすみませんでした。
3月に開催された定例会では限界設定をテーマに
スライド講演を2時間。
残りの1時間は皆でグループワークを行いました。
関西では一般の方々が専門家によるBPDに関する講演を聞く機会が少ないこと。
専門医師やカウンセラーがあまりにも少ないこと。
定例会も2・3ヶ月に1回ほどしか開催されないこと。
以上のような理由により関西のご家族の方々は
関東もそうなのですが、関西はより情報が無く、
自分の話をすることも、誰かにお話を聞いてくれる機会が
なかなかないのが現状です。
3月の時に開催した1時間のグループワークでは、
皆で今の悩みを打ち明け、共に情報を交換し、対応法の工夫についても話し合いましたが
とっても盛り上がりましたね!
いろんな工夫をして上手くいった対応法なども積極的な意見が飛び交って
私も大変勉強になりました。
皆さん深刻な問題を抱えていて最初は沈んでいたのですが
最後は皆さんの顔がイキイキしていたのがとても印象的でした。
最後にお応えいただいたアンケートにも、皆さんのお話を聞けたことで
「元気をもらった」「勇気になった!」「自分一人ではないんだ!」
といった多くの感想をいただきました。
グループワークはわずか1時間という短い時間でしたが、
とても、とても、暖かく、共に気持ちを共有ができた
内容の濃いお時間でしたね。
今、関西の皆様に必要としている時間は「このような仲間との共有する時間」だと思いました!
それで
5月3日【金】 野田福島区民センターで開催される関西の定例会では
【グループワーク】を開催することにいたします!
グループワークのお時間で、個々の方々のお悩みをお話していただき、対応策を皆さんと
一緒に考えてゆきます。また、その時間の中で、必要に応じてスキルを習得し、
情報交換などもご提供してゆきたいと思っています。
3時間という限られた時間ではありますが、皆様が「元気」になれる
お時間をご提供できればと思っています。
今回は22人部屋なので、直ぐに予約が埋まってしまう可能性があります。
まだ、お座席に余裕がありますが、この掲示板を掲載した後、予約が殺到する
可能性もありますので、お早めにお申し込みしていただければと思います。
日時
5月3日【金】 14:00~17:00
開催場所
野田 福島区民センター304号室【22人部屋】
参加費 2000円
最寄り駅
阪神 「野田」
千日前線 「野田阪神」
JR東西線 「海老江」
カウンセリング予約
1時間 お一人さま 2000円
2時間 お一人さま 4000円
あと一、二枠ご用意できます
必要な方はお申込み下さい。
それでは皆様のご連絡をお待ちしております。
BPD家族会代表 奥野栄子