2015年1月アーカイブ

関東定例会開催

講師
遊佐安一郎先生

経歴
1970年 上智大学英語学卒業
1977年 ニューヨーク州立大学オルバニー校教育博士号取得 
1987年 south beach psychiatric center で chief of serviceとして勤務
1996年 長谷川病院 クリニカル・コーディネーター

日程
2015年 2月7日(土曜日)

時間
13:30〜16:30

講演テーマ
13:30〜15:00
テーマが変更となりました

「承認(スキル)」
〜感情調節困難な方のために
弁証法的行動療法から学ぶこと〜

BPDの対応に欠かせないスキルとなります。
また「承認」はBPDだけでなく、
人間であれば生きてゆくために必要とします。
もしかしたら、今「承認」を1番必要としているのは
家族なのかもしれません。
心温まる「承認」講演をお楽しみに!

15:00〜16:30(17:00)
グループワーク
ご家族からいただいたアンケート10問(質疑応答)

会場
センター棟
代々木 オリンピックセンター20人部屋
(人数限定)

参加費
お一人様 4000円

アクセス
京王バス
新宿駅 西口 16番 より代々木5丁目下車
渋谷駅 西口 14番 より代々木5丁目下車

地下鉄 千代田線 代々木公園 (CO2)下車
地下鉄 千代田線 代々木公園方面 4番出口 徒歩10分

東京駅からJR中央線 14分 新宿乗り換え
     小田急線 各駅停車 約3分 三宮橋駅下車7分

(注意事項)
 定例会に参加希望される方は(必ず)事務局にご予約して
 お申込み下さい。お申込みがない場合はお部屋に入ることが
 できません。

 先週の定例会で当日お越しいただいたご家族がお部屋に入れない
 状況でした。この度も20名と人数が限られているので
 キャンセルされる方は(2、3日)前までにご連絡下さい。
 一人でも多くの方にご参加いただきたいと思っていますので
 ご協力お願い申し上げます。

 連絡先 事務局

 (カウンセリング申込み)
(1)12:00〜13:00
(2)17:00〜18:00
(3)18:00〜19:00
(4)19:00〜20:00
 2時間希望の方は要相談
 お一人さま 3000円
 お二人さま 6000円
 担当 心理カウンセラー 奥野栄子

 カウンセリング申込先
 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 BPD家族会代表 奥野栄子



   
明日の定例会後半では、
これまで皆様から頂戴した質疑をあつかいます。

BPD家族会 アンケート「さらに知りたいことがありますか?」


1、本人の気持ちを尊重して一人暮らしをさせたら逆効果
   だったとか、しつけモードに切り替えたら逆に病状を
  悪化させたとか失敗した具体的な例を聞きたいです。

2、自分の娘がやがて子どもを産んだ時
   自分の子どもを苦しめるるのではないかと心配です。

3、具体的に回復に向かったケース、社会復帰できた家族を
    持ったケースや治療の経過の事例を聞きたいです。

4、彼女の親がBPDだと思われます。
    親も娘もBPDの場合、パート ナーはどのように対応したら
     いいですか?

5、BPDは寛解すると言われていますが、実際「普通」の人のように
  仕事につくことはできないと当時者に言われます。
  どうせ年齢に見合った就労ができないのであれば
  今、努力しても無駄だと言われ、何と返答してよいのかわかりません。
  どのように伝えたらいいのでしょうか?

6、恥ずかしい病気ではないと思っていても、なかなか友達にも
  言うことができません。
  親の育て方が悪いと思われるのが自分自身が耐えられません。
  本人は病気であり何も悪いことをしているわけではないのですが、
  何故か隠している自分が悲しいです。

7、当事者である娘から責められたり、否定されたりしていると
  涙ぐんでしまうこともあり、さらに、そこを指摘されて
  しまうので気持ちを常に安定させるようなトレーニング法
  があれば知りたいです。


8、当事者と離れているので、どのように関われば
  いいでしょう?

9、当事者が自分の子どもをたてにして激高している
  時の対処はいつも困ってしまいます。
  孫をどのように守ることができますか?

10、家族内のトラブルが多いので一人暮らしをさせましたが、
   隣の住人の音が気になったり、悪口を言われていると
   妄想が強いです。
   また、一人暮らしをしていると、寂しくなるようで
   自殺をすると電話で言ってくるので、ちょくちょく
   娘の家に行き来しています。
   妻や妻の父と母も非常に感情が激しいので、
   BPDは遺伝も関係するのでしょうか?
   もしくは、音に非常に敏感なのでアスペルガー
   が関係しているのでしょうか?
   アスペルガーやBPDは治療が難しいと聞きますが
   どうなのでしょうか?
   このまま、一人暮らしをさせても大丈夫なのでしょうか?

 明日、牛島先生に10問の質問に答えていただく予定ですが
 当日ご参加いただくご家族のご質問に直接お答えいただけ
 ます。前もってご質問を考えておけば、
 より有効に時間が活用でき多くお答えいただけると
 思います。
 ご質問がある方は、質問をご準備してお越し下さい。

 皆様のお越しを心よりお待ちしています。

 BPD家族会代表 奥野栄子
 
 

























ご家族の皆様へ

BPD家族会では定例会終了後にアンケートをお配りしています。
皆様から「さらに知りたい」多くのご質問をいただいております。
今後、家族会で少しづつご質問に対する答えを定例会で扱って参りたいと思います。

明日は、植村先生がご参加していただけますので
先生を囲んで皆さんと検討して参りたいと思います。

「明日定例会であつかう質疑 10問」

1、BPDに関して勉強不足な先生が多いように思います。
  この障害の知識が遅れていると思わざる得ません。
  どうしたら良い先生とめぐり合えるのでしょうか?
  いつも考えています。

2、BPDのほかに発達障害を持ち合わせている場合
  BPDとの関連を知りたいです。

3、なぜ、BPDのような症状が現れるのでしょうか?
  やはり脳の異常なのでしょうか?
  それともどこかに 遺伝もかかわっているのでしょうか?

4、自傷行為や暴力行為がほとんどなくなったのでだいぶ
   よくなっていると思うが、どの程度寛解しているのかが
   わからない。依然としてうつ状態が取れないので長い間、
    抗うつ剤 や抗不安薬の服用をしているのですが、
    このまま服薬を続けてい てもよいものなのか
    判断がつきません。薬が効いているとも思えず、
    精神患者に対する薬漬けになっているのではないのか
   心配です。今後、どのような対応をしていけば良いのかよく
    わからないというのが本音です。

5、BPDの患者を家族に抱える方のメンタルの保ち方を
   教えて下さい。

6、家族がつぶれない社会的資源はあるのでし ょうか。

7、(当事者は)もともと人から教わることができません。
  社会に出るためには社会性を身につけることが大切だと
  思いますがどうやって習得していけるのでしょうか?

8、具体的な治癒の例があったら知りたい。
  家族がどのように行動すればいいのでしょうか?

9、コミニュケーション能力を学ぶ必要があるといいますが、
   本人を追い込む必要があるのでしょうか?
   本人を追い込むと爆発するので、とても本人を言いきか
  せる勇気が持てず踏み込めません。

10、限界設定をした際の、善し悪しの判断を先生から
      いただきたいです。素人判断での「限界設定」は怖いです。

まだ、お座席に余裕がございます。
ご参加お待ちしています。
(当日参加でもお受け致します)

お越しをお待ちしています。

BPD家族会代表 奥野栄子


関西定例会 ご参加の皆様へ
      これから参加を考えている皆様へ

この度、家族会の出席率が低いため
運営費が足りないということで
ドクターをお招きすることができない状況でした。
しかし
本日、植村先生からご連絡をいただきまして
定例会に参加したいとおっしゃって下さいました〜。
(ホントウにありがたいことです)

ということで、
植村先生にご参加いただけることになりましたので、
急きょ後半のプログラム内容を少し変更致します。

前半
14:00〜15:30
ほめ言葉シャワープログラム
(以前からお伝えしている内容を実施いたします)

後半
15:30〜17:00(17:30)
1時間30分〜2時間

家族同士で話し合いながら問題解決を考えるプログラムを変更致します。
植村太郎先生が参加してくださることになったので、
質疑応答のお時間に変更したいと思います。

家族会では定例会終了後にお渡ししている
アンケート(今後さらにBPDについて知りたい内容)について
家族の皆様からご記入いただいている内容を
質疑応答で扱ってゆきたいと思います。

アンケート以外の内容も含めその場に参加している
皆様のご質問もお受けしたいと思います。

あらかじめ、質問を考えておいていただければ
より効果的に時間が使えて、貴重な情報を得ることが出来ると思います。

専門家をお招きする場合は
参加費が4000円となります。

参加費がお高目となってしまうのですが、
運営に必要な資金となりますので
ご理解いただきますよう何卒、宜しくお願い致します。

(関西定例会 1月にかかる運営費)
東京から大阪 交通費 3万円
講師料        2万〜4万円
コピー代       3千〜5千円
お部屋代       8千円〜1万円
           合計61000円〜85000円

現在申込み人数    11名×4000円=44000円
       
          ➖17000円〜41000円 赤字となります。

昨年は平均20名〜25名ほどご参加いただいておりましたが
昨年の11月頃から参加申込みが少なくなっております。
赤字が続く場合は、止むを得ず関西定例会開催を中止になる場合もございます。

定例会を続けてゆくには皆様のご協力は欠かせません。
現在、6年目にしてようやく関西にもBPD治療・ご家族のご相談に
協力していただける医師と数名つながってきました。
今月、関西のドクターのご挨拶に出向く予定です。
(今後、関西でBPD治療に率先しておられるドクターをご講演にお招きしご紹介して参ります)

代表が一人で頑張っても家族会の運営を続けることはできません。
継続的に関西定例会を開催してゆきたいと思っていますので
引き続き、皆様のご協力とご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


「お申込みされていなご家族の皆様へ」
ドクターが参加いただけることになりました。
お座席に余裕がございます。
今からでも間に合いますのでお申込みいただけます。
皆様の積極的なご参加を心からお待ちしておりま〜す。

BPD家族会代表 奥野栄子






2015年 1月24日 (土曜日)
牛島定信先生 講演会

予約が漏れてしまった方は
申し訳ございません。
キャンセル待ちを受付致します。

キャンセル状況に関する情報は
定例会開催日前日までHPに掲載致しますのでご確認下さい。

当日、連絡無しでお越しいただいても
お部屋にお入りいただくことができないので
必ず、予約をしていただいてから
会場にお越し頂きますようお願い申し上げます。

(キャンセルに関して)
当日定例会参加が難しい予定がある方
キャンセルになる恐れがある方は
キャンセル待ちの方がいらっしゃいますので
お早目に(2日前ぐらいには)
キャンセルのご連絡をいただきますよ
何卒宜しくお願い致します。
ご協力お願い申し上げます。

連絡先アドレス BPD家族会事務局
bpdfajimu@yahoo.co.jp


BPD家族会 事務局



詳細はBPD家族会HPサイト
今後のスケジュール欄をご確認下さい。

講師
牛島定信先生

日付
2015年 1月24日(土)

時間
13:30〜16:30

会場
代々木オリンピックセンター
センター棟104号室

参加申込み人数
16名

講演テーマ
「詳細は後ほどお知らせ致します」

参加費 お一人さま 4000円

参加対象者
家族・パートナー・会社の上司、部下・友人・
専門家(弁護士・医師・ソーシャルワーカー・教師・企業等)

連絡先

詳細情報はBPD家族会HP(表紙)
今後のスケジュール欄をご確認下さい。

BPD家族会 事務局



このアーカイブについて

このページには、2015年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年12月です。

次のアーカイブは2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

カテゴリ

home

家族会掲示板(ゲストブック)

家族会のジオログ

本のページ