2016年8月アーカイブ

さまざまな立場の方が抱える精神疾患の悩みや問題など、お茶を飲みながら一緒に考えていきませんか?
NHK厚生文化事業団近畿支局では、9月3日(土曜日)と22日(木曜日・祝日)、ハートカフェat谷四「ひとごとではない!境界性パーソナリティ障害」を開催します。
ハートカフェは、これまで東京・渋谷で開催してきましたが、今回は初めて渋谷から飛び出し、大阪市中央区での開催となります。

近年増加傾向にある境界性パーソナリティ障害、しかしこの症状だとは気付かずに生きづらい毎日を送っている方々も少なくはありません。また誰にでも起こりうる症状なのです。
医師、家族などさまざまな立場の方と一緒に境界性パーソナリティ障害をひもといていきましょう。

       日時
       第2回【境界性パーソナリティ障害
      ~感情調節に苦しむ当事者に対して家族や周囲ができること~】

日時:9月22日(木曜日・祝日)14時~15時30分(13時30分開場)
講師:奥野 栄子さん(心理カウンセラー BPD家族会 代表理事)


会場

SOHOクレードル(谷町四丁目駅3番出口 徒歩10秒)

大阪市中央区内本町1-2-13 谷四ばんらいビル4F [地図

参加方法

参加は無料(先着順)。タイトルをクリックして、応募フォームからお申し込みください。
第2回【境界性パーソナリティ障害
~感情調節に苦しむ当事者に対して家族や周囲ができること~】
(9月22日開催)


  • 必ず各回ごとにお申し込みください。
  • 先着順に受け付け、各回 定員(35席)になり次第締め切ります。
  • 中学生以下の方はご入場いただけません。
  • いただいた質問などの事項は個人名をふせて紹介することがあります。
  • 入場整理券は8月中旬以降、封筒に入れて郵送します。(締切後に届いた申し込みにも結果の通知をいたします。)
  • ご応募いただいた個人情報は適切に管理し、この講演会に関する連絡のみ使用いたします。

主催

NHK厚生文化事業団 近畿支局

協力

大阪府共同募金会

問い合わせ

NHK厚生文化事業団 近畿支局
電話:06-6232-8401

(平日・月曜日~金曜日10時~18時)

満室となりました 。
お申込みありがとうございました。


「北陸定例会(金沢市)」も無事に終了し、2016年のBPD家族会定例会もいよいよ後半戦。

このたび、特別企画として「当事者による体験談&トークライブ」を開催することになりました。

1部では「体験談」として現在寛解状態にある当事者の<生の声>をお届けするとともに、

2部では、当事者を含めた参加者が話題を広げていく「トークライブ」を実施いたします。

なお、「特別企画」として開催されるため、「基礎クラス」を受講していない方もご参加いただけます。

BPDへの理解を深めるために貴重なこの機会を逃さず、一緒によい学びの場を作りましょう!

 

 

【関東定例会/特別企画】

「当事者による体験談&トークライブ」

◆第1部 

10001100 <当事者による体験談> 登壇:Nさん

 

テーマ「なにをやっても絶望の時期から、

生きるのに死を選ばなくなったいまにいたるまで、そしてこれから」

◆第2部 

11001200 <トークライブ> 

                               ファシリテーター(進行):奥野栄子(BPD家族会 代表)

 

 

【概要】

917日(土) 10001200 (受付 930~)

 

 

【会場】

代々木オリンピックセンター カルチャー棟1階「工芸室」

※ご注意ください。今回はカルチャー棟です。いつも定例会を開催しているセンター棟ではありません。

(東京都渋谷区代々木神園町31

●電車の場合/小田急線「参宮橋」駅下車 徒歩約7

                     東京メトロ千代田線「代々木公園」駅下車 徒歩1012分 ※少し距離があります

●バスの場合/京王バス 

新宿駅西口(16)より渋谷駅行    「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約1分

渋谷駅西口(40)より新宿駅西口行 「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約2分

 

 

【受講料】

一般受講料 3500円 (2016年に「基礎クラス」を受講したことのない方)

※「特別企画」として開催されますので、「基礎クラス」を受講したことのない方も参加いただけます。

 

★特別受講料 3000円 

2016年に「基礎クラス」を受講済みの方は、3000円となります。申込みメールに「基礎クラス」の

受講日を必ずお書き添えください。受講日の記載がない場合は自動的に一般受講料となります。

 

 

【申込み方法】

下記の「必要事項」をご記入の上、必ずメールでお申込みください。

●「917日 関東定例会/特別企画 参加希望」と明記してください。

●申込み者のお名前(必ずご記入下さい。ペンネーム可、イニシャル不可でお願いします)

●あなたの立場(例・母、父、妹、パートナー、専門家)

●当事者の立場(例・娘、息子、母、パートナー)

●一般受講料か、特別受講料のどちらかをお選びください。

※特別受講料でのお申込みをご希望の方は、必ず2016年の「基礎クラス」受講日をお書き添え

ください。受講日の記載がない場合は自動的に一般受講料となります。

 

 

【参加対象者】

●BPD・摂食障害・自傷・引きこもりの問題を抱える当事者を支援している立場の方

(家族・パートナー・専門家)

*当事者のご参加はご遠慮ください。

 

 

 【キャンセルについて】

910日(土)2359メール着信まで受付。911日(日)以降のキャンセルは全額負担となります。

*欠席される場合は必ずご連絡ください。キャンセル可能日以降にキャンセル、または欠席された方は

振込支払でご請求させていただきます。振込手数料をご負担ください。

一旦お支払いいただいた受講料の返却、および他のクラスの受講料への振り替えはできません。

 

 

【ご注意ください】

BPD家族会に入会金はございません。

 

*本クラスを欠席される場合は必ず、事務局までメールでご連絡ください。

一旦お支払いいただいた受講料の返却、および他のクラスの受講料への振り替えはできません。

当日支払い予定の方が、キャンセル・欠席された場合は、銀行振込で全額をご請求させていただきます。

振込手数料をご負担ください。ご了承ください。

 

 

【申込み受付 事務局メールアドレス】

BPD家族会事務局 講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス

 bpdfajimu@yahoo.co.jp

BPD家族会は、電話/FAXによるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

 

 

お申込みをされたご家族の皆様、お気をつけてお越しください!

 

BPD家族会代表 奥野栄子







 

 

 

2016年 実践クラス「遊佐安一郎先生 全5回シリーズ講座」を

継続受講されている方(受講料を一括でお支払済みの方)にお知らせいたします。

9月3日(土)に、シリーズ第4回が開催となりますので、

「参加します」もしくは「不参加です」の意思表示の「出欠連絡メール」を、

8月27日(土)をめどに事務局アドレスまでお送りください。よろしくお願いいたします。



●「開催のお知らせ」をご確認後、8月27日(土)をめどに、以下の内容を事務局アドレスあてに

    メール送信をお願いいたします。

(1)クラス名「93日 関東・実践クラス 遊佐先生シリーズ(第4回)」

(2)「参加します」もしくは「不参加です」という意思表示

(3)お申込みされた方の「お名前」

   ※当事者の立場、お申込みされた方の立場はすでに登録済みですので上記のみで結構です。

※出席メールが届かなくてもすぐにキャンセル扱いにするわけではありませんのでご安心ください。

 

 

【関東定例会/実践クラス】

講師:遊佐安一郎先生(全5回シリーズ) ※今回は第4回です。



【概要】

4回開催 9月3日(土) 14001700 (受付 1330~)

※第13回と異なり、14時スタートとなりますのでご注意ください。

 


【会場】

代々木オリンピックセンター センター棟303号室

(東京都渋谷区代々木神園町31

●電車の場合/小田急線「参宮橋」駅下車 徒歩約7

東京メトロ千代田線「代々木公園」駅下車 徒歩1012 ※少し距離があります

●バスの場合/京王バス 

新宿駅西口(16)より渋谷駅行     「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約1分

渋谷駅西口(40)より新宿駅西口行 「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約2分



【遊佐先生シリーズ 開催スケジュール】

第1回(終了)  49日(土)  13301630 

         テーマ「DBTのBPDの生物社会理論の基本」

第2回(終了)  611日(土)  13301630 

テーマ「承認について」〜ご本人の感情調節改善のための潤滑油〜

第3回(終了)  79日(土)  13301630 

         テーマ「承認について パート2」

            ~参加者が日常で直面して困っている状態を再現し対応の練習~

第4回 93日(土)   14001700 

テーマ「コンサルテーション」

第5回 1112日(土) 13301630 予定

 


【ご注意ください】

*本クラスは、遊佐安一郎先生のシリーズ講座の受講料を参加初回に一括でお支払いいただいた方のみが

 参加できます。

*遊佐先生のシリーズ講座の受講料を参加初回に一括でお支払いいただいた方は、当日のお支払いはありません。

*本クラスを欠席される場合は必ず、事務局までメールでご連絡ください。

一旦お支払いいただいた受講料の返却、および他のクラスの受講料への振り替えはできません。

当日支払い予定の方が、キャンセル・欠席された場合は、銀行振込で全額をご請求させていただきます。

振込手数料をご負担ください。ご了承ください。



【事務局メールアドレス】

BPD家族会事務局 講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス

bpdfajimu@yahoo.co.jp

BPD家族会は、電話/FAXによるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

 

皆様にはお手数をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 

お気をつけてお越しください!


BPD家族会代表 奥野栄子





 

お申込みいただきました皆様、ありがとうございます。いよいよ開催が近づいてまいりました。

下記のご確認よろしくお願いいたします。

●講演会開催のお部屋は、金沢勤労者プラザ 4階の「405研修室」です。

●お車でお越しの方は、金沢勤労者プラザ専用の駐車場(3カ所)に駐車していただき、

駐車券を会場の機械に通すと割引になるそうですので、受付時にお申し出ください。

それでは、お気をつけてお越しください。お待ちしております。

 

***********************

【以下、開催概要を再掲載いたします】

 

 

※BPD家族会の入会金はございません。

※本講演会は、「実践クラスで」ではなく「特別講演会」として開催されますので、

 「基礎クラス」を受講したことのない方もご参加いただけます。

※BPDだけでなく、BPDと関係の深い「摂食障害」「引きこもり」「自傷」「感情調節困難」

などの症状をもつ人への対応でお困りの方のご参加もお待ちしております。

※BPD家族会は、電話/FAXによるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。

お申し込みは、BPD家族会事務局あてのメールにてお願いいたします。

 

 

 

【北陸定例会/特別講演会】

講師:林直樹先生 (帝京大学医学部附属病院教授)

 

【概要】

813日(土) 14001700 (受付 1330~)

 

【講演テーマ】

「BPDは今どうなっているか?」

BPD(ボーダーラインパーソナリティ障害)臨床・研究の第一人者、林直樹先生をお招きし、

BPD当事者をどのように治療につなげるか、家族はどう対応すべきかなどをともに考えます。

 

1部 講演会

=現在最先端の精神医療の現場でBPDに関する見解がどのように変化しているのか、

支援するご家族にとっていかなる対応が可能なのか、などをお話しいただきます。

2部 グループワーク

=小グループでのディスカッション、および先生と受講者の質疑応答によって、

講演内容の理解を深めます。

 

【会場】

金沢勤労者プラザ

(石川県金沢市北安江3-2-10

●電車の場合/JR金沢駅西口より徒歩10

●バスの場合/北陸鉄道バス 

笠舞駅西線(香林坊-戸水)「勤労者プラザ前」下車 徒歩0

四十万金石線、三馬大野線(香林坊-金石・大野)「中橋」下車 徒歩15

錦町粟崎線、内灘線(香林坊-粟崎・内灘・宇野気)「北安江」下車 徒歩2

中央病院線、粟ケ崎線(香林坊-中央病院・粟ケ崎)「諸江小学校前」下車 徒歩7

*金沢勤労者プラザには190台収容の駐車場がありますが、満車の場合は近隣の有料駐車場を

ご利用ください。他の施設の駐車場への無断駐車や路上駐車はおやめください。

 

【参加費】

特別講演会受講料 3000円

*参加当日に受付でお支払いください。 

 

【申込み方法】

下記の「必要事項」をご記入の上、必ずメールでお申込みください。

●「8月13日 林直樹先生特別講演会 参加希望」と明記してください。

●申込み者のお名前(必ずご記入下さい。ペンネーム可、イニシャル不可でお願いします)

●あなたの立場(例・母、父、妹、パートナー、専門家)

●当事者の立場(例・娘、息子、母、パートナー)

 

【参加対象者】

●BPD・摂食障害・引きこもり・自傷などの問題を抱える当事者を支援している立場の方

(家族・パートナー・専門家)

*当事者のご参加はご遠慮ください。

 

 【キャンセルについて】

●キャンセル可能期間を過ぎましたので、今後のキャンセルは全額負担となります。

(規定:8月5日(金)2359メール着信まで受付。8月6日(土)以降のキャンセルは全額負担)

*欠席される場合は必ずご連絡ください。キャンセル可能日以降にキャンセル、または欠席された方は

振込支払でご請求させていただきます。振込手数料をご負担ください。

一旦お支払いいただいた受講料の返却、および他のクラスの受講料への振り替えはできません。

 

【申込みアドレス】

事務局 講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス
bpdfajimu@yahoo.co.jp

※BPD家族会は、電話/FAXによるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

 

皆様のご参加をお待ちしております!

BPD家族会代表 奥野栄子





 

うれしいご報告がございます。

おかげさまで、8月13日の北陸定例会の開催が「確定」いたしました。

お申込みいただきましたご家族の皆様、専門家の皆様、ありがとうございます。

熱中症対策など体調管理に十分注意して、お気をつけてお越しください。

 

医師、医療関係者、弁護士、行政担当者など、専門家の皆様のお申込みも

お待ちしております。

 

北陸の医療、行政の現場で活動されている「専門家」と、

問題に直面している「ご家族」が意見交換をしながら

ともに学ぶまたとない機会となります。是非ご参加ください。

 

 

※BPD家族会の入会金はございません。

※本講演会は、「実践クラスで」ではなく「特別講演会」として開催されますので、

 「基礎クラス」を受講したことのない方もご参加いただけます。

※BPDだけでなく、BPDと関係の深い「摂食障害」「引きこもり」「自傷」「感情調節困難」

などの症状をもつ人への対応でお困りの方のご参加もお待ちしております。

※BPD家族会は、電話/FAXによるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。

お申し込みは、BPD家族会事務局あてのメールにてお願いいたします。

 

 

 

【北陸定例会/特別講演会】

講師:林直樹先生 (帝京大学医学部附属病院教授)

 

【概要】

813日(土) 14001700 (受付 1330~)

 

【講演テーマ】

「BPDは今どうなっているか?」

BPD(ボーダーラインパーソナリティ障害)臨床・研究の第一人者、林直樹先生をお招きし、

BPD当事者をどのように治療につなげるか、家族はどう対応すべきかなどをともに考えます。

 

1部 講演会

=現在最先端の精神医療の現場でBPDに関する見解がどのように変化しているのか、

支援するご家族にとっていかなる対応が可能なのか、などをお話しいただきます。

2部 グループワーク

=小グループでのディスカッション、および先生と受講者の質疑応答によって、

講演内容の理解を深めます。

 

【会場】

金沢勤労者プラザ

(石川県金沢市北安江3-2-10

●電車の場合/JR金沢駅西口より徒歩10

●バスの場合/北陸鉄道バス 

笠舞駅西線(香林坊-戸水)「勤労者プラザ前」下車 徒歩0

四十万金石線、三馬大野線(香林坊-金石・大野)「中橋」下車 徒歩15

錦町粟崎線、内灘線(香林坊-粟崎・内灘・宇野気)「北安江」下車 徒歩2

中央病院線、粟ケ崎線(香林坊-中央病院・粟ケ崎)「諸江小学校前」下車 徒歩7

*金沢勤労者プラザには190台収容の駐車場がありますが、満車の場合は近隣の有料駐車場を

ご利用ください。他の施設の駐車場への無断駐車や路上駐車はおやめください。

 

【参加費】

特別講演会受講料 3000円

*参加当日に受付でお支払いください。 

 

【申込み方法】

下記の「必要事項」をご記入の上、必ずメールでお申込みください。

●「8月13日 林直樹先生特別講演会 参加希望」と明記してください。

●申込み者のお名前(必ずご記入下さい。ペンネーム可、イニシャル不可でお願いします)

●あなたの立場(例・母、父、妹、パートナー、専門家)

●当事者の立場(例・娘、息子、母、パートナー)

 

【参加対象者】

●BPD・摂食障害・引きこもり・自傷などの問題を抱える当事者を支援している立場の方

(家族・パートナー・専門家)

*当事者のご参加はご遠慮ください。

 

 【キャンセルについて】

●8月5日(金)2359メール着信まで受付。8月6日(土)以降のキャンセルは全額負担となります。

*欠席される場合は必ずご連絡ください。キャンセル可能日以降にキャンセル、または欠席された方は

振込支払でご請求させていただきます。振込手数料をご負担ください。

一旦お支払いいただいた受講料の返却、および他のクラスの受講料への振り替えはできません。

 

【申込みアドレス】

事務局 講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス
bpdfajimu@yahoo.co.jp

※BPD家族会は、電話/FAXによるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

 

皆様のご参加をお待ちしております!

BPD家族会代表 奥野栄子

 

****************

 

〈林直樹先生 プロフィル〉

林 直樹(はやしなおき)

1955年 東京生まれ

1980年 東京大学医学部卒業

東京大学附属病院、東京都精神医学総合研究所、都立松沢病院を経て、

現在、帝京大学医学部付属病院メンタルヘルス科 教授。医学博士。

 

●資格
・医学博士 ・精神保健指定医 ・精神保健判定医 ・日本精神神経学会 専門医

●診療専門領域
・精神科一般

●研究専門領域
・自殺企図者のパーソナリティ特性 ・パーソナリティ障害患者の精神科治療

●著書

  • 『境界例の精神病理と精神療法』金剛出版(1990
  • 『人格障害の臨床評価と治療』金剛出版(2002
  • 『パーソナリティ障害 ーいかに捉え、いかに対応するか』新興医学出版社(2005
  • 『パーソナリティ障害とむきあう―社会・文化現象と精神科臨床』日本評論社(2007
  •  監修『リストカット・自傷行為のことがよくわかる本』講談社(2008
  • 『よくわかる境界性パーソナリティ障害 --不安定な自分を変えていく、治療とセルフケア』(2011

 

 

以上

 

福井里江先生のシリーズ講座にお申込みいただいた皆様、ありがとうございます。

先生から、シリーズ第2回概要が届きましたのでお知らせいたします。

テーマは、「効果的なコミュニケーションの取り方 〜承認と問題解決のために〜」。

当事者との対応でお困りの皆様にとって、とても興味深いテーマですね。ご期待ください。

猛暑が予想されますので、体調管理には十分気を付けてお越しください。

 

********************

 

【関東定例会/実践クラス】

講師:

福井里江先生 BPD家族会顧問/学芸大学准教授/臨床心理士)

 

日時:

86日(土) 14001700  =全4回シリーズの第2回です

 

テーマ:

『効果的なコミュニケーションの取り方 〜承認と問題解決のために〜』

 

 

【場所】

代々木オリンピックセンター センター棟305号室

(東京都渋谷区代々木神園町3-1)

●電車の場合/小田急線「参宮橋」駅下車 徒歩約7分

東京メトロ千代田線「代々木公園」駅下車 徒歩1012分 ※少し距離があります

●バスの場合/京王バス 

新宿駅西口(16)より渋谷駅行    「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約1分

渋谷駅西口(40)より新宿駅西口行 「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約2分

 

 

【ご注意ください】

*本クラスを欠席される場合は必ず、事務局までメールでご連絡ください。

一旦お支払いいただいた受講料の返却、および他のクラスの受講料への振り替えはできません。

当日支払い予定の方が、キャンセル・欠席された場合は、銀行振込で全額をご請求させていただきます。

振込手数料をご負担ください。ご了承ください。

 

 

BPD家族会 事務局メールアドレス】

講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス

 bpdfajimu@yahoo.co.jp

BPD家族会は、電話/FAXによるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

 

お申込みをされたご家族の皆様、お気をつけてお越しください!

 

BPD家族会代表 奥野栄子


 

1回から参加されている皆様、お手数をおかけしましたが、「出欠連絡メール」の送信を

ありがとうございました。スムーズな家族会運営のためにご協力いただき感謝しております。

 

86日(土)から3回連続受講の方向けのお席を若干用意いたしました

※人気の高い福井里江先生のワークショップです。追加で若干のお席を用意いたしましたので、

参加を希望される方は事務局アドレスあてに、必要事項を記入して必ずメールでお申込みください。

※先着順となりますのでご了承ください。お早目にお申込みください。

※ワークショップは、連続して受講することで、より理解が深まる内容となっております。よって、

86日(土)のシリーズ第2回から、924日(土)の第3回、1127日(土)の第4回を

3回連続受講される方を最優先とさせていただきます。

 

 

【関東定例会/実践クラス】

講師:福井里江先生 

BPD家族会顧問/学芸大学准教授/臨床心理士)

 

 

【概要】=全4回シリーズの第2回です

第2回 86日(土) 14001700

前半 弁証法的行動療法・対応スキルを学びます。

(休憩)

後半 グループセッション/対応スキルを応用しながら練習します。

 

 

【場所】

代々木オリンピックセンター センター棟305号室

(東京都渋谷区代々木神園町3-1)

●電車の場合/小田急線「参宮橋」駅下車 徒歩約7分

東京メトロ千代田線「代々木公園」駅下車 徒歩1012分 ※少し距離があります

●バスの場合/京王バス 

新宿駅西口(16)より渋谷駅行    「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約1分

渋谷駅西口(40)より新宿駅西口行 「代々木5丁目」停留所下車 徒歩約2分

 

 

【今後のシリーズ開催スケジュール/全4回

 ●57日(土)    (終了)

 86日(土)    ※まもなく開催

 ●924日(土)  14:0017:00

 ●1127日(日)  14:0017:00

 

 

今回から3回連続受講をご希望の方=お申込み概要】

●受講料は通常1回につき4000円ですが、

 3回連続受講の方に限り、1回あたり3500円で受講いただけます。

3回分一括お申込み 10500円(3500円×3) となります。

〈ご注意ください〉

 ※BPD家族会「基礎クラス」を受講済みの方は、10500円のお支払いとなります。

 ※BPD家族会「基礎クラス」を受講したことのない方は、今後受講していただく「基礎クラス」の

  受講料2000円を合わせて、12500円のお支払いとなります。

 

 

86日(土)開催分1回のみ参加ご希望の方=お申込み概要】

●受講料 4000円

〈ご注意ください〉

 ※BPD家族会「基礎クラス」を受講済みの方は、4000円のお支払いとなります。

 ※BPD家族会「基礎クラス」を受講したことのない方は、今後受講していただく「基礎クラス」の

  受講料2000円を合わせて、6000円のお支払いとなります。

 3回連続受講の方を最優先させていただくため、受講いただけない可能性もございます。ご了承ください。

 

 

●お申し込み方法

 ※BPD家族会事務局メールアドレスあてに、必ずメールでお申し込みください。

下記の「必要事項」をご記入ください。

(1)「関東・実践クラス 福井先生 8月、9月、11月の3回連続受講 参加希望」

または、「関東・実践クラス 福井先生 86日のみ受講 参加希望」と明記してください。

(2)申込み者のお名前(必ずご記入下さい。ペンネーム可、イニシャル不可でお願いします)

(3)あなたの立場(例・母、父、妹、パートナー、専門家)

(4)当事者の立場(例・娘、息子、母、パートナー)

●今回初めてBPD家族会に参加される方はその旨お書きください。

●「基礎クラス」を受講済みの方は、そのクラスの受講日をお書きください。

●未受講分の「基礎クラス」受講料を支払い済みの方は、前払いした「実践クラス」の受講日を

必ずお書きください。

 

 

【キャンセルについて】*欠席される場合は必ずご連絡ください。

 

※規定のキャンセル期間を過ぎましたので、以後のキャンセル、欠席の場合は銀行振込でお支払いい

ただきます(振込手数料をご負担ください)。

【規定:730日(土)2359メール着信までキャンセル受付。

731日(日)以降のキャンセル、欠席の場合は全額負担】

 

※受講料を一括でお支払いいただいた方のキャンセルの場合、他の実践クラスの受講料に振り替える

ことはできません。また 一旦お支払いいただいた受講料の返却はできません。ご了承ください。

 

 

【ご注意ください】

BPD家族会に入会金はございません。

 

*BPD家族会の「定例会(勉強会)」にご参加いただく際は、まず「基礎クラス」を受講していただき、

その後に「実践クラス」を受講していただきます。

精神科医や臨床心理士を講師に迎えて開催される「実践クラス」の受講を希望される方は

まず、「基礎クラス」を受講してください。

 

*「基礎クラス」を受講していない方で「実践クラス」の受講を希望される場合は、今後開催される

 「基礎クラス」を必ず受講していただく(受講料前払い)ことを条件に、参加していただくことができます。

 その際は、「実践クラス受講料」と「基礎クラス受講料」を合わせた総額を当日受付の際に、

お支払いいただきます。

 

*本クラスを欠席される場合は必ず、事務局までメールでご連絡ください。

一旦お支払いいただいた受講料の返却、および他のクラスの受講料への振り替えはできません。

当日支払い予定の方が、キャンセル・欠席された場合は、銀行振込で全額をご請求させていただきます。

振込手数料をご負担ください。ご了承ください。

 

 

BPD家族会 事務局メールアドレス】

講演会・ワークショップ・定例会申込み受付メールアドレス

 bpdfajimu@yahoo.co.jp

BPD家族会は、電話/FAXによるお問い合わせ、お申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

 

お申込みをされたご家族の皆様、お気をつけてお越しください!

 

BPD家族会代表 奥野栄子

このアーカイブについて

このページには、2016年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年7月です。

次のアーカイブは2016年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

カテゴリ

home

家族会掲示板(ゲストブック)

家族会のジオログ

本のページ