http://www.seiwa-pb.co.jp/htmlmail/147.html
星和書店
今月の新刊 next
反面教師としてのDSM

反面教師としてのDSM

―精神科臨床診断の方法をめぐって―

中安信夫 著

B5判 上製 224頁 ISBN978-4-7911-0901-2〔2015〕
本体価格 4,600 円 + 税

DSMが自壊しつつある。DSM-5に強い懸念を抱き警告を発している米国の著名な精神科医も多い。四半世紀にわたり著者は、我が国における精神科臨床を衰退、いや頽廃させかねないDSMの蔓延を食い止めるべくDSMを批判し続けてきた。大勢に逆らっての「喧嘩腰の論述」を続けてきた著者が、操作的診断という「似非精神科診断学」から日本の精神医学を脱却させることを目指し、DSM批判の総決算としての「戦い」に挑む。

誰が風を見たか 増補版

誰が風を見たか 増補版

ある精神科医の生涯

臺 弘 著

四六判 上製 480頁 ISBN978-4-7911-0900-5〔2015〕
本体価格 3,800 円 + 税


目には見えない風も、木の葉のざわめきに見ることが出来るように、見えない「心」の異常を、誰もが容易に見ることが出来るようになることを願って止まなかった不世出の天才臺弘。統合失調症を「生きていること」にからむ多次元的な現象として理解するために、時と状況に応じて「脳から行動まで」、「動物から人間まで」、ミクロからマクロに及ぶ生物のシステムを、巨歩をもって渉猟し得た知性の持ち主は、統合失調症をはじめとする精神障害者の生き方の工夫と生活の価値向上のための医療と医学に一生を捧げた。本書は、1913年から2014年までの世界が激動した百年間を生き抜いた精神科医臺弘の波瀾万丈の回顧録である。

   雑誌の最新号 next
精神科治療学
本体価格  
2,880
円+税
月刊 精神科治療学 第30巻5号

特集:うつ病に対する新しい治療の試み

うつ病治療は薬物療法だけではない!臨床場面では様々なうつ病治療が試みられている。抗うつ薬や認知行動療法が有効でないうつ病患者が少なくない中で、他の治療法の可能性は無視できない。本特集では、実際に臨床報告されている様々なうつ病治療として、多価不飽和脂肪酸、栄養療法、ketamineの抗うつ効果、漢方治療、ニューロフィードバック、neuromodulation、運動療法、アロマセラピー、音楽療法、高照度光療法などの時間生物学的治療、第三世代CBT、ネット利用などを取り上げた。うつ病治療のヒント満載の特集。
JANコード:4910156070559

臨床精神薬理
本体価格   
2,900
円+税
月刊 臨床精神薬理 第18巻6号

特集: 持効性注射製剤のベネフィットとリスク

抗精神病薬の持効性注射製剤について歴史と治療原則を展望し、特集では経口薬と比較した効果と副作用、持効性注射製剤への切り替えにおけるポイント、導入に際した患者・家族への説明・意思決定、当事者からみたメリット・デメリットを整理した。そして、aripiprazole once-monthlyの国内外の治療成績と使用上の注意を紹介し、治療抵抗 性統合失調症に対する非定型抗精神病薬の持効性注射製剤の有用性を概観した。
ISBN:978-4-7911-5212-4

精神科臨床サービス
本体価格   
2,200 +税
季刊 精神科臨床サービス 第15巻2号

特集:明日からできる強迫症/強迫性障害の診療 II

強迫性障害(OCD)を理解し、上手に治療する――。前号に引き続き、OCDの支援の正しいあり方についてわかりやすく解説。臨床現場や社会生活の場面で、 強迫症状に困っている人や、対応に困難を感じている専門家に向けて「明日から役立つ」OCD支援の実践方法を紹介する。困った患者さんはどこに相談に行けばよいのか? 実際の診察の流れはどのようなものか?外来面接のあり方・病棟での対応法、薬物療法や認知行動療法の効果的な活用法など、OCD支援に必要な具体的情報が満載。
ISBN:978-4-7911-7158-3

 ご案内 next
トップへ
今月のコラム
今月のコラム
日本うつ病センターに至る小生の足跡
 六番町メンタルクリニック、日本うつ病センター  野村総一郎

皆様こんにちは。今日はこの5月に開設され、小生が属することになった日本うつ病センター(JDC)についてご案内させていただきます。JDCはうつ病の治療と予防について啓発する一般社団法人です。ここには3つの組織があります。 (1)診療部門(六番町メンタルクリニック)、(2)精神療法センター、(3)産業メンタルヘルスセンター、の3つです。

そもそもこの組織のルーツは1976年にWHO(世界保健機構)が作った「うつ病の予防治療国際委員会」にあります。これが作られた当時は、世界的に見てもうつ病についての関心はお世辞にも高いとは言えず、精神医療業界でも研究テーマとしてきわめてマイナーな存在であり、まして一般身体医療の中でうつ病のことが語られることなどは皆無と言ってよい状況がありました。これを何とかせねばという問題意識がWHOをして国際委員会を作らせ、それに続いて1978年には当時のうつ病医療に関するオピニオンリーダーが結集して、日本委員会(JCPTD)が作られたわけです。そしてJCPTDは爾来35年にわたり啓発活動を続けてきました。
 小生も理事を務めてきたわけですので、いささか手前味噌の言い方をお許しいただければ、このJCPTDは世間へのうつ病啓発に一定の貢献をしてきた、と考えております。ただ任意団体としての活動では経済的にも限界があり、今後の活動を巡って理事会の中でも多くの議論が持たれるようになりました。たとえば、単なる講演会活動にとどまらず、うつ病の治療に直接係わる部門も持つべきではないか、あるいは認知行動療法などの精神療法をより有効に活用する手立てを模索したい、企業従業員のうつ病医療について、より積極的な活動を行えないか、等々などの意見が出たことから、組織の法人化を図るとともに、最終の結論として最初に述べた3組織を作ることになったわけです。そして、小生はこのうちの診療部門(六番町メンタルクリニック)と精神療法センターの担当をすることになりました。

ところで全然話が違ってしまうのですが、小生にはこれまで40年あまりに及ぶ精神科臨床の経験があります。考えてみると、ずいぶんいろいろなことをやってきたな、と自分でも呆れる面があります。現在の日本うつ病センターとどうつながるかを分かっていただくために、これまで歩んできた道をちょっと振り返らせていただくと幸いです。

学問のテーマということでは、小生は若い時には多少精神分析的な勉強をしたり、哲学的な色彩の強い精神病理学をかじったりもしましたが、仕事の中心は精神障害の神経化学的な解明にありました。つまり、血液内の成分分析をすることにより、うつ病の診断ができないかと考え種々の物質の測定法に取り組みました。また、抗うつ薬がなぜ効くのかを調べるために、動物の行動解析に熱中した日々も思いだされます。その後は精神障害の身体合併症医療を専門にやる病院(立川共済病院MPU)に赴任したこともあり、いささか精神科医らしくない仕事なのですが、40歳を超えてから麻酔科にローテートして、救急医療や一般内科医療を含む、まさに「切った張った」の医療も7年間も経験してきました。その後は新聞の人生相談の担当者になり、一般の人の「悩み相談」の世界の奥深さを垣間見たり、たまたま防衛省の病院に赴任したために、国防というある意味で特殊な世界のメンタルヘルスを担当するという貴重な体験をしたり、大学病院の管理者になって、多くの診療科にかかわり、医療経営というものの、これも奥深さをのぞき見たりできたことは、本当に良い経験でした。

ただ基本は臨床家であって、臨床で患者さんと接するのが一番好きなことは確かです。そこでこの度、臨床一本の診療所業務に立ち返ったことをとても嬉しく思っています。感覚としては、これまで多くのことを手掛けてきたことは、人生を知り、世の中を知り、人を知るための準備期間であったようにも思えます。いい年して何を言っているのか、と思われるかもしれませんが、これからが本番のような気がしているわけです。まあ、年のことを言えば、体力がいささか落ちていることは事実だろうと思いますが、私がこれまで経験し、失敗し、反省した、多くのことを生かす場であるような気分です。
 どうぞ、JDC、六番町メンタルクリニック、精神療法センターと産業メンタルヘルスセンターをよろしくお願いします。
  (今回は産業メンタルヘルスセンターのことは紹介することができませんでした。産業メンタルヘルスセンターの所長は前産業医大精神科教授の中村純先生です。またご紹介の機会をいただければ幸いです)

野村総一郎先生の本、好評発売中

もう「うつ」にはなりたくない
(野村総一郎著)

いやな気分よ、さようなら 増補改訂 第2版
(デビッド・D・バーンズ 著, 野村総一郎ほか訳)

いやな気分よ、さようなら コンパクト版
(デビッド・D・バーンズ 著, 野村総一郎ほか訳)

不安からあなたを解放する10の簡単な方法
(E.J.ボーン、R.ガラノ著,野村総一郎,林建郎訳)

フィーリングGoodハンドブック
(D.D.バーンズ著,野村総一郎監訳,関沢洋一訳)

バイポーラー(双極性障害)ワークブック
(M.R.バスコ著,野村総一郎監訳,佐藤、荒井訳)

うつ病の再発・再燃を防ぐためのステップガイド
(Peter J. Bieling,Martin M. Antony著,野村総一郎監訳,林建郎訳)

もういちど自分らしさに出会うための10日間
(デビッド D.バーンズ著 野村総一郎,中島美鈴監修・監訳,林建郎訳)

もういちど自分らしさに出会うための10日間リーダーズマニュアル
(デビッド D.バーンズ著,野村総一郎,中島美鈴監修・監訳,林建郎訳)

人間関係の悩みさようなら
(デビッド・D・バーンズ著,野村総一郎監修,中島美鈴監訳,佐藤美奈子訳)

不安もパニックも、さようなら
(デビッド・D・バーンズ著,野村総一郎,中島美鈴監修・監訳,林建郎訳)

配信停止希望