ご注文方法
|
連絡・問合せ先
|
学会情報
|
執筆者の方へ
wwwを検索
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/
ジャンル検索
エッセイ・ライブラリー
トピックス・ノンフィクション
病の知識と対応/セルフ・ヘルプ
医療・医学諸問題/オリエンテーション
中・高齢問題/老年医学
パーソナリティ障害
食をめぐって・摂食障害
依存・嗜癖
ストレス・メンタルヘルス
不安障害・パニック
認知行動療法・マインドフルネス・ACT
気分障害・うつ病/強迫性障害
統合失調症/精神病
精神科臨床
ソーシャルな治療
薬物療法・精神薬理
ハンドブック・プラクティス/論文集
精神病理
精神医学全般・関連書
てんかん・脳波・睡眠
脳・神経・基礎
子どもの心/児童精神医学
ケア/看護
各種療法
心理療法・精神療法
臨床心理学・心理学
暴力/犯罪/司法精神医学
発達症/発達障害(自閉症・ADHD)
トラウマ・PTSD/解離性障害
書籍名検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
著訳編者名検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
取扱書店リスト
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州
トップページ
>
定期刊行物
>
精神科臨床サービスバックナンバー
> 第03巻01号
季刊
精神科臨床サービス 第03巻01号
2003年01月
ISBN:978-4-7911-7109-5
定価
2,200
円(本体 2,000 円 + 税)
こちらは
「在庫有」
の商品です。全国の書店様でご注文・ご購入が可能です。弊社で「在庫有」の商品でも、
一部のネット書店様では、ご注文できない場合がございますが、その際はお近くの書店様にてご注文ください。
【特集】
これだけは知っておきたい―心理社会的介入の導入と実際
[第1章]心理社会的介入の意義と技法
精神科臨床サービスにおける心理社会的介入の理念と方法
安西信雄
治療の経過に応じた心理社会的介入の選択
池淵恵美
リカバリー,ノーマライゼーション,エンパワメント ―心理社会的介入の鍵概念―
後藤雅博
[第2章]各種の心理社会的技法の実際
認知行動療法(特にSSTに関連して)
岩田和彦
集団精神療法について
磯田雄二郎
家族療法
生島浩
デイケア
畑哲信
心理教育(サイコエデュケーション)
大森一郎 上原徹 福田正人
就労支援
相澤欽一
復職援助
真金薫子 中島一憲
復学援助
道又紀子
医療・相談記録と医事紛争
押田茂實
[第3章]新しいプログラムの導入の苦労と工夫
認知行動療法としてのSST
前田ケイ
集団精神療法
堀川公平 堀川百合子
心理教育・家族教室 ―グループから単家族へ,グループからピアグループへの変遷―
鈴木廣子
デイケアの導入の苦労と工夫
皿田洋子
心理教育
下寺信次
家族会がつくられるまでの専門職による支援
蔭山正子
S・A(Schizophrenics Anonymous) の設立の経過と実際
向谷地生良
[第4章]心理社会的介入の困難ケースへの対応
デイケア早期中断ケースへの対応
納戸昌子
デイケア慢性化ケースについて
羽原俊明 武田俊彦
治療者に攻撃的となるケース
鈴木智美
集団の中で孤立するケース
稲村茂
治療動機の乏しいケース
西村徹
デイケアメンバーの異性関係とスタッフの対応
角谷慶子 香河博子
通常プログラム以外の活動に積極的なデイケア利用者
山下俊幸
[第5章]心理社会的介入の困難ケースへの対応
保健所・市町村保健センターと保健師の役割
高石純子
精神保健福祉センターにおける心理社会的サービスの現状と課題
近藤直司 横森三男 河西文子 他
生活支援センターの実際と,今後の可能性
大場義貴
作業所や授産施設での心理社会的サービス
武田廣一
大学保健管理センターの心理社会的治療の形
中島潤子
職場のメンタル・ヘルスへの関わり
高橋徹
[第6章]心理社会的介入の困難ケースへの対応
私のSST
鈴木啓之
職場復帰に向けた就労支援について―私の体験から―
江川隆信
継続したい家族のSST―家族会の経験から―
米倉令二
[連載]
精神医学・医療の今昔(第1回:精神科医療をめぐって)
山下格
メールマガジン登録・解除
E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。
-->メールマガジンサンプル
季刊バックナンバー
↑このページの先頭へ