ご注文方法
|
連絡・問合せ先
|
学会情報
|
執筆者の方へ
wwwを検索
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/
ジャンル検索
エッセイ・ライブラリー
トピックス・ノンフィクション
病の知識と対応/セルフ・ヘルプ
医療・医学諸問題/オリエンテーション
中・高齢問題/老年医学
パーソナリティ障害
食をめぐって・摂食障害
依存・嗜癖
ストレス・メンタルヘルス
不安障害・パニック
認知行動療法・マインドフルネス・ACT
気分障害・うつ病/強迫性障害
統合失調症/精神病
精神科臨床
ソーシャルな治療
薬物療法・精神薬理
ハンドブック・プラクティス/論文集
精神病理
精神医学全般・関連書
てんかん・脳波・睡眠
脳・神経・基礎
子どもの心/児童精神医学
ケア/看護
各種療法
心理療法・精神療法
臨床心理学・心理学
暴力/犯罪/司法精神医学
発達症/発達障害(自閉症・ADHD)
トラウマ・PTSD/解離性障害
書籍名検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
著訳編者名検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
取扱書店リスト
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州
トップページ
>
定期刊行物
>
精神科臨床サービスバックナンバー
> 第04巻02号
季刊
精神科臨床サービス 第04巻02号
2004年04月
ISBN:978-4-7911-7114-9
定価
2,420
円(本体 2,200 円 + 税)
こちらは
「在庫有」
の商品です。全国の書店様でご注文・ご購入が可能です。弊社で「在庫有」の商品でも、
一部のネット書店様では、ご注文できない場合がございますが、その際はお近くの書店様にてご注文ください。
【特集】
これだけは知っておきたい―家族の力をどう生かすか
第1章 総論
精神医療史の中における家族の位置付け
白石弘巳
常識的家族療法―治療の中で家族の力をどう生かすか―
黒田章史 下坂幸三
家族との情報交換のあり方―その法的・倫理的問題―
江畑敬介
家族対応における職種の連携―多職種チームによる家族支援を通して―
稲井友理子
第2章 臨床場面による家族への対応技法
精神科急性期治療病棟にて
五十嵐善雄
家族看護は患者・家族・看護者の相互作用
八重美枝子 土床幸江 官澤浩志 沖田美佐子
デイケアでの家族支援の方法―「日常的な個別的働きかけ」と、心理教育や家族会による「集団的支援」の統合
浅井久栄 柴田貴美子 岩崎さやか 伊藤哲司 田〓裕子 山崎修道 古川俊一
精神科クリニックにおける家族へのアプローチ―家族面接の基本的な考え方―
楢林理一郎
保健所における家族支援技法
浅沼奈美 原綾子 柏木由美子
痴呆性高齢者を抱える家族へのアプローチ
東儀瑞穂 工藤サツ 入谷修司
地域における社会復帰施設の利用者と家族に対する支援について
上野容子
児童相談センターにおける家族面接
岡田隆介
第3章 特別な家族状況への対応
「家族の力」とは何か―家族代理者という命名から考える―
信田さよ子
統合失調症難治例への家族史的家族療法
伊勢田 〓
複数の患者さんがいる家族の場合
原田雅典 岡崎祐士
家族のみが受診する場合
吉川悟
婚約者への対応に影響を与える因子
市来真彦
第4章 対応に工夫を要する家族
家族間で治療についての意見が一致しない場合
三輪健一
家族が病気を受け入れない場合
上ノ山一寛
家族の支援が得られない患者への援助
平岡久仁子
家族が患者に振り回されている場合
下山千景
患者が家族への連絡を拒否する場合
恩田禎
家族が「回復・退院したら離婚する」という場合
五味〓隆志
遠くに住む高齢者をケアする家族への支援
松本一生
家庭内で暴力のある場合
中村伸一
家族が治療の場に宗教を持ち込む場合
高橋紳吾
家族が医療関係者の場合
坂口正道
第5章 家族・家族会との上手な付き合い方
家族の立場から
池末美穂子
相手の立場に立つことは当たり前のことのようで難しい―家族・家族会との上手な関わり方 専門職の立場から―
三野善央
第6章 家族からみた精神科臨床サービス
親として病院に望むこと
診療所との付き合いをめぐって
息子の再起を願って―デイケア、通所授産施設等の利用経験―
連載
ヤーヌスの2つ顔(第2回:統合失調症患者との出会い)
松下正明
メールマガジン登録・解除
E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。
-->メールマガジンサンプル
季刊バックナンバー
↑このページの先頭へ