ご注文方法
|
連絡・問合せ先
|
学会情報
|
執筆者の方へ
wwwを検索
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/
ジャンル検索
エッセイ・ライブラリー
トピックス・ノンフィクション
病の知識と対応/セルフ・ヘルプ
医療・医学諸問題/オリエンテーション
中・高齢問題/老年医学
パーソナリティ障害
食をめぐって・摂食障害
依存・嗜癖
ストレス・メンタルヘルス
不安障害・パニック
認知行動療法・マインドフルネス・ACT
気分障害・うつ病/強迫性障害
統合失調症/精神病
精神科臨床
ソーシャルな治療
薬物療法・精神薬理
ハンドブック・プラクティス/論文集
精神病理
精神医学全般・関連書
てんかん・脳波・睡眠
脳・神経・基礎
子どもの心/児童精神医学
ケア/看護
各種療法
心理療法・精神療法
臨床心理学・心理学
暴力/犯罪/司法精神医学
発達症/発達障害(自閉症・ADHD)
トラウマ・PTSD/解離性障害
書籍名検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
著訳編者名検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
取扱書店リスト
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州
トップページ
>
定期刊行物
>
精神科臨床サービスバックナンバー
> 第05巻02号
季刊
精神科臨床サービス 第05巻02号
2005年04月
ISBN:978-4-7911-7118-7
定価
2,420
円(本体 2,200 円 + 税)
こちらは
「在庫有」
の商品です。全国の書店様でご注文・ご購入が可能です。弊社で「在庫有」の商品でも、
一部のネット書店様では、ご注文できない場合がございますが、その際はお近くの書店様にてご注文ください。
【特集】
精神科臨床サービスの質を高めるための評価と工夫
第1章 総論
精神科臨床サービスに望むこと―システムとしてのサービスを考える―
吉川武彦
精神科臨床サービスの質を高める諸要因
水野雅文
精神科臨床サービスの質を測ることの意味
野中猛
第2章 技法の質をいかに高めるか―初級から抜け出すためのコツ
精神医学的面接
林直樹
個人精神療法の周辺から
杉林稔
傾聴からの脱却
國分康孝
集団精神療法
高田 治 北西憲二
SST(社会生活技能訓練)の指導スキルをどうあげるか
前田ケイ
統合失調症患者の地域生活における認知行動療法による介入
渡邉義信 村上雅昭
心理教育―患者・家族が「腑に落ちる」モデルを提供する―
黒崎成男 上原徹
精神科臨床における薬物療法
高橋誠 染矢俊幸
どう越える作業療法臨床初歩の壁
山根寛
次のステップが隠れている精神科看護
谷口ひろ子
生活援助のためのリハビリテーション情報の提供とソーシャルワーク
大丸幸
ケアマネジメント―初級から抜け出すための20 カ条―
三品桂子
第3章 サービス・プログラムの質をいかに高めるか
急性期入院治療プログラム
平田豊明
社会復帰治療プログラム―地域での自立生活のために―
川室優
統合失調症の慢性期治療
佐久間啓 龍庸之助
デイケア臨床の流れと技
石井政江 松田美穂子 加藤桂子 ほか
外来診療における質
窪田彰
クリニカル・パス
伊藤弘人
生活訓練施設におけるサービスの質を高めるために
新保祐元
就業支援サービス・プログラムの質を高めるために―相談・評価と就労準備を中心に―
倉知延章
安心し豊かな生活を送るために―地域生活支援センターの支援から考えたこと―
田村文栄
「働きたい」を支援する―通所授産施設の実践から―
八木原律子 世良洋子
共同作業所こそ心優しい文化の創造・発信の場
松浦幸子
精神科の訪問看護の役割と,その質を高めるための工夫
黒崎純
包括型地域生活支援プログラム(ACT )の概要とその魅力
坂下利香
第4章 当事者・家族の声
思いがけないサービスもある
富山明雄
必ず助けに行くよ―こんなサービスが必要である― 小
松原和明
連 載
The decade of the drastic change
(第2回:精神障害者の雇用の促進)
高橋清久
メールマガジン登録・解除
E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。
-->メールマガジンサンプル
季刊バックナンバー
↑このページの先頭へ