季刊
精神科臨床サービス 第11巻04号
2011年10月
《今月の特集:その支援は利用者に役立っていますか?:サービスの質をモニターする》
精神科の領域では,「自分の行っている治療や支援が本当に効果的なのか」「利用者の役に立っているのか」が数値的に測りがたい難しさがあります。しかし,治療や支援をやりっぱなしや自己満足で終わらせないためには,常にその効果を検証し,必要があれば見直していくことが不可欠です。この特集では,企業経営や介護保険など,精神科以外の領域からも方法論と実践例を結集し,「サービス・モニタリング」の核心に迫ります。真に実効あるサービスを目指す支援者に必読です。
ISBN:978-4-7911-7144-6
【特集】 その支援は利用者に役立っていますか?:サービスの質をモニターする |
|
第1章 総論:現場で行っているサービスの有用性や妥当性を日々モニターしていくための基本的な考え方と技術
- サービスモニターの考え方
水野雅文
- プログラム評価のアプローチをサービスの質向上に生かす
大島 巌
- アウトカム指標とモニタリング
贄川信幸
- 個別ケースにおけるサービスの質とモニタリング活動
野中 猛
第2章 いろいろなサービスモニタリング・システムから学ぶ
- 英国・イングランドの精神保健医療サービスの評価とモニタリング
瀧本里香,金原明子,安藤俊太郎,西田淳志
- 介護保険におけるモニタリングシステム
高室成幸
- 企業経営・人材育成の例から学ぶ
東海林崇
- 障害者を対象とした福祉サービスにおける第三者評価の意義と展望
岩崎 香
第3章 サービスモニターの具体的な方法
- 総論:支援方針を見直すとき
亀山正樹,鈴木雄介,須藤 哲
- 医療におけるプログラム評価とモニタリング
西尾雅明
- サービスモニターを当事者主体で考える
土屋 徹
- 臨床心理サービスの評価とモニタリングに向けて
藤城有美子
- 作業療法の有効利用に向けて
荻原喜茂
- 精神保健福祉におけるモニタリング
三品桂子
第4章 臨床サービスにおけるサービスモニター実例集
- 精神科病院
植田俊幸
- 精神科クリニックにおける臨床サービスモニター:NSSサービスを活用した事例を通して
半田絵美子,上田 均
- 訪問看護サービス
瀬戸屋希,萱間真美
- 精神科デイケア・ショートケア
上島雅彦,西方敦子,平岡千佳,村山由美
- 事例とともに支援を振り返ることの意義
上原 久
- モニタリングを活用しPDCAのサイクル構築により,効果的な就労支援につなぐ
越川睦美
- ストレングス視点による支援の再評価
佐藤光正
- 事例検討の循環による支援力と地域力の向上:精神障害者地域移行・地域定着支援事業を通して
道明章乃,比嘉智子,比嘉 清
第5章 当事者・家族からみた「よいサービスの指標」
- 人生を生きる者として
まつばら ゆう
- 苦言集
宮岸真澄
- 私が人生の主人公:すべての過程で本人の自己決定が保障される
青木龍也,加西英一,小池友美,坂入充子,佐藤由香莉,田村文栄,外山元子,中吉由美子,成瀬由美子,花田豊和,宗像利幸
- 躁うつ病兄をもつ,きょうだいの立場から
S・N
連載
- 白衣を捨てよ,町へ出よう
〈第6回(最終回)〉家族の支援
伊藤順一郎
- 精神科臨床サービスでEBPプログラム・EBPツールキットを活用する
〈第3回〉IPS援助付き雇用プログラムでEBPツールキットを活用する
香田真希子,池田真砂子