定期刊行物新刊書籍書籍一覧電子書籍オンデマンドメールマガジン
トップページ定期刊行物精神科臨床サービスバックナンバー > 第16巻04号

季刊

精神科臨床サービス 第16巻04号

2016年11月

精神科臨床サービス  第16巻04号《今月の特集:アルコールの問題を抱える人たちのために》
アルコール依存症をもつ人を精神科外来で受け入れるために──。
日本にはアルコール依存症の専門治療機関が少ないため、精神科の外来やクリニックに患者さんが来院することも多い。しかし、精神科医にアルコール依存症の治療を行った経験がないと、“自分は専門ではないから”と断ってしまう場合が多いという。対応困難な重症事例が少なくないものの、実際には精神科外来でも対応可能な例も多い。そこで今号では、アルコール依存症治療の現状と課題を討論した座談会を始め、初回面接の方法や再診の介入法、精神科訪問看護、自助グループなど、様々な視点からアルコール依存症を診るためのアプローチを紹介し、アルコールの問題を抱える患者さんを支えるための方策を考察する。

ISBN:978-4-7911-7164-4




こちらは「在庫有」の商品です。全国の書店様でご注文・ご購入が可能です。弊社で「在庫有」の商品でも、
一部のネット書店様では、ご注文できない場合がございますが、その際はお近くの書店様にてご注文ください。
アマゾン楽天三省堂紀伊國屋



【特集】 アルコールの問題を抱える人たちのために

  • 特集にあたって
    窪田 彰
第1章 座談会
  • 我が国のアルコール依存症治療の現状と課題
    横山 顕,松本俊彦,世良守行,窪田 彰
第2章 総論
  • 一般精神科医もアルコール依存症をみよう
    奈良圭之輔
  • アルコール依存症の疫学・転帰
    上野文彦,木村 充
  • アルコール依存症の科学・メカニズムと推奨される治療
    合川勇三
  • 社会の中でのアルコール依存症の治療モデル
    木村武登
  • 「困難事例の治療法」について
    後藤 恵

第3章 アルコールの問題を抱える患者さんをあなたが支える
  • 初診におけるアルコール歴の聞き方,初回面接
    米沢 宏
  • 再診において何をすべきか?:中核病理としての両価性に焦点を当てた断酒・節酒にこだわらない介入法
    河本泰信
  • アルコール使用障害の治療ステップ①:酩酊状態から離脱症状の管理
    堀 達
  • アルコール使用障害の治療ステップ②:社会参加
    沼口亮一
  • クリニックにできること:都心に位置するアルコール依存症専門クリニックの仕事
    倉持 穣
  • アルコール依存症と精神科訪問看護
    佐藤栄児
  • 保健師の視点からアルコール対策を考える
    土器悦子
  • 自助グループでできること
    渡 功
  • アルコール依存症の入院治療と地域連携
    置塩紀章
  • アルコール健康障害対策基本法と長野県精神保健福祉センターのアルコール依存症対策について
    小泉典章
  • 被災地のアルコール関連問題への支援活動について
    奥平富貴子
  • アルコールと企業経済活動:その「社会的責任性」をめぐって
    清水新二,小野田美都江
  • 一臨床医からみたアルコール依存症からの回復に関する10の覚書
    中田千尋
■今さら聞けないこの言葉
  • 効果量(エフェクト・サイズ)
    立森久照
■連載
  • のぞえ便り⑦「力動的チーム医療」と住居プログラム(その2):地域生活を目指すベースキャンプとなるために
    堀川公平
  • ピアサポーターの仕事録 Since2005 第2回 ピアサポーターになりたい!:ピアサポーター前夜②
    増川ねてる

メールマガジン登録・解除 E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。-->メールマガジンサンプル


↑このページの先頭へ
本ホームページのすべてのコンテンツの引用・転載は、お断りいたします
Copyright©Seiwa Shoten Co., Ltd. All rights reserved. Seiwa Shoten Co., Ltd.