臨床精神病理 第45巻03号最新号
2024年12月30日
※臨床精神病理は最寄りの書店様にご注文いただくか、弊社営業部(TEL 03-3329-0031)までお問い合わせください。
原著論文
日本精神病理学会 第46回大会(東京)
特別シンポジウム「中井久夫先生の業績」
- 中井久夫という場所
杉林 稔
- 中井久夫の擬装と貫徹――抵抗的医師として
岩井 圭司
- 「臨界期」から「風景構成法」を駆け抜けて――中井久夫先生との思い出
伊集院清一
シンポジウム2「パーソナリティ症とは何か?―categorical vs. dimensional」
- シンポジウムにあたって
玉田 有
- パーソナリティ症診断のパラダイム・シフト
黒木 俊秀
- 心理学からみたパーソナリティ症ディメンジョナルモデル
渡邊 芳之
- Jaspersの人格形成論と精神療法論―パーソナリティ症診断基準の変革に寄せて―
林 直樹
- [指定討論]ICD-11パーソナリティ症の臨床的意義と歴史的意義
加藤 敏
日本精神病理学会 第47回大会(鹿児島)
- 特別講演2:毒殺の精神病理
帚木 蓬生
- 会長講演:刑事精神鑑定学と臨床精神病理学―被鑑定人から得られた知見は臨床に寄与する―
赤崎 安昭
学会印象記