定期刊行物新刊書籍書籍一覧電子書籍オンデマンドメールマガジン
トップページ定期刊行物月刊 精神科治療学バックナンバー > 第37巻04号

月刊

精神科治療学 第37巻04号

2022年04月


《今月の特集:精神科臨床に役立つ心理学理論》
数ある心理学理論の中でも特に精神科臨床に役立つ理論が満載。
精神医学と心理学は相互に影響しながら発展してきた。しかし、精神科医が知らない心理学理論は意外と多く、それらの中には臨床に役立つものがある。本特集では、すでに精神科臨床に浸透している心理学理論、今後精神科臨床に応用が期待される心理学理論、よく知られているが誤って理解されがちな心理学理論等を取り上げ、その領域のエキスパートが各学説へのその後の批判、近年の評価を含めて解説した。精神科臨床に役立つ心理学理論のエッセンスが学べる特集。

JANコード:4910156070429

定価 3,190 円(本体2,900 円 + 税)

こちらは「在庫有」の商品です。全国の書店様でご注文・ご購入が可能です。弊社で「在庫有」の商品でも、
一部のネット書店様では、ご注文できない場合がございますが、その際はお近くの書店様にてご注文頂くか、
弊社営業部(TEL 03-3329-0031)までお問い合わせください。                    
アマゾン
【コラム連載】新型コロナウイルス感染症(COVID─19)による精神科医療現場の変化
  • てんかんの臨床現場におけるコロナ対応
    原 恵子
【特集】精神科臨床に役立つ心理学理論
  • 特集にあたって
    岩井圭司
  • 多職種協働の時代にふさわしいリーダーシップを考える─PM理論─
    柴 喜崇
  • 家族アセスメントの最前線─児童福祉の現場における円環モデル,ジェノグラム,サインズ・オブ・セイフティ・アプローチの活用例─
    貞木隆志
  • 帰属理論からみた「現代的な抑うつ」
    中村 敬
  • なぜ逃げないのか/逃げられないのか─学習性無力感(Seligman)─
    髙橋知久,松井茉莉江,戸田裕之
  • 損失回避と精神科領域における受診・受療行動
    平井 啓
  • 耳の痛い話は頭に入らない─認知的不協和理論(Festinger, L.)─
    安達圭一郎
  • 「楽園ネズミ」と「植民地ネズミ」─ラットパーク実験─
    松本俊彦
  • 「心の理論」批判─文献展望と考察─
    熊﨑 努
  • 自閉スペクトラム症の認知障害説と「心の理論」
    十一元三
  • なぜ被害者バッシングが起きるのか─公正世界仮説─
    北村英哉
  • 人は無意識に動かされているのか─無意識的処理に関する認知心理学研究─
    川口 潤
  • 蘇った記憶,偽りの記憶
    岡野憲一郎
  • 同調圧力─沈黙の螺旋理論─
    高岡 健
  • 〔総説〕フラストレーション理論(ローゼンツァイク)─アグレッションの方向からみた看取りにおける適応的反応─
    大西次郎

臨床経験

  • 胃全摘術の既往がある双極Ⅰ型障害患者にaripiprazole持効性注射製剤が奏効した1例
    日野亮真,藤田康孝

連載

  • 〔心に残る症例〕症状精神病の経験
    武田隆綱
  • 〔脳波読解Q&A〕(第9回)
    兼本浩祐

メールマガジン登録・解除 E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。-->メールマガジンサンプル
年間購読について

年間購読のお申込はショッピングカートではできません。カート内の会計を済ませた上、ご注文下さい。

年間購読のお申込

↑このページの先頭へ
本ホームページのすべてのコンテンツの引用・転載は、お断りいたします
Copyright©Seiwa Shoten Co., Ltd. All rights reserved. Seiwa Shoten Co., Ltd.