月刊
精神科治療学 第37巻10号
2022年10月
《今月の特集:今あらためて「対話」を問う—オープンダイアローグ時代の深化と進化—》
「対話」のない精神科臨床はありうるのだろうか。本特集では、様々な精神療法や種々の臨床場面で、「対話」がどのように位置づけられ、どのように実践されているのか、そして最近の変化や工夫、新たな倫理的配慮などについて、各分野の第一人者が可能な限り事例を挙げて具体的な対話のやり取りを示し、わかりやすく解説。対話の重要性を振り返り、精神科臨床をより豊かにする特集。
JANコード:4910156071020
定価 3,190 円(本体2,900 円 + 税)
こちらは「在庫有」の商品です。全国の書店様でご注文・ご購入が可能です。弊社で「在庫有」の商品でも、
一部のネット書店様では、ご注文できない場合がございますが、その際はお近くの書店様にてご注文頂くか、
弊社営業部(TEL 03-3329-0031)までお問い合わせください。
【特集】今あらためて「対話」を問う -オープンダイアローグ時代の深化と進化-
- 特集にあたって
渡邉博幸
- 中井久夫の仕事とオープンダイアローグ
斎藤 環
- 小精神療法(笠原)における対話-「苦悩する者への愛ないしは畏敬」から「病後の生活史」へ-
大前 晋
- 日々のみんなの対話に活かす効率認知行動療法
蟹江絢子,久保田智香,中嶋愛一郎 他
- 精神分析における対話
池田政俊
- 司法精神保健における対話の取り組み-刑事施設における関わりの中で-
東本愛香
- 精神科アウトリーチにおける対話
西尾雅明
- コンサルテーション場面での対話
清水 研
- 共同意思決定(Shared Decision Making:SDM)における対話
渡邊衡一郎,青木裕見
- ソマティック・エクスペリエンシング®トラウマ療法における対話 -ポリヴェーガル理論®を理解の基盤として-
花丘ちぐさ
- 聴覚障害者外来における対話と診療実践
藤田 保,小関隼人,寺井 元 他
- 多職種連携における対話
京極 真
- ピアサポートにおける対話
相川章子
- 遠隔診療と対話
木下翔太郎,三浦暁彦,岸本泰士郎
- 自律ロボットとの対話
熊﨑博一
研究報告
- 入院中および外来双極性障害患者を対象とした短期集団心理教育プログラムの介入後1年間の単一群試験の結果
岡崎智行,浅岡 聡,中津啓吾
- うつ病患者における同調性と等張性について
小林聡幸
カレント・トピックス
- バルプロ酸供給不安定によるてんかん診療への影響
渡邊さつき
年間購読について
年間購読のお申込はショッピングカートではできません。カート内の会計を済ませた上、ご注文下さい。