詳細目次ページに戻る
■
展望
Duloxetine登場
村崎光邦
■
特集 新規抗うつ薬duloxetine
Duloxetineの基礎:薬理作用と薬物代謝
阿部浩司 竹内正治
DuloxetineのPETによる臨床評価――向精神薬の用量設定におけるPETによる標的分子イメージングの有用性――
高野晶寛 須原哲也
国内におけるduloxetineの臨床試験成績
樋口輝彦
海外治験結果からみた大うつ病性障害におけるduloxetineの有効性と安全性
小野久江 御前裕子 高橋道宏
■
短報
AD/HDの評価尺度:「親による一日/一週間の朝夜の行動評価-改訂版 Daily/Weekly Parent Rating of Evening and Morning Behavior-Revised (DPREMB-R/WPREMB-R)」日本語版の作成
後藤太郎 齊藤卓弥 遠藤悟朗 丹治由佳 高橋道宏
■
総説
Duloxetineと選択的セロトニン再取り込み阻害薬の有効性に関する比較――二重盲検ランダム化比較試験のプール解析から――
小野久江 丹治由佳 高橋道宏
■
資料
治療抵抗性統合失調症に対するolanzapineの有用性――Clozapineとの比較を中心に――
倉持素樹 渕上裕介 高橋道宏
■
特別寄稿
Clozapine:治療抵抗性統合失調症および自殺予防への適用
Herbert Y. Meltzer 住吉太幹
■
特集 Clozapine症例集 Ⅱ(全2回)
Clozapine投与中に一過性の好中球減少傾向を認めた症例
新井 薫 朝比奈次郎 大森まゆ 永田貴子 津野良子 高木希奈 平林直次
慢性期統合失調症のclozapine使用例
大西豊史
2年以上のclozapine治療の後に好中球減少症を認めた1例
伊藤 学 大下隆司 瀬尾たまお 横山香菜子 奥井賢一郎 長谷川大輔 石郷岡 純
慢性期統合失調症のclozapine使用例
Jeong Ryeong-Na 大下隆司 瀬尾たまお 馬場美穂 横山香菜子 大森雅子 石郷岡 純
Clozapineにより好酸球増加症が出現した1例
三澤史斉
Clozapineにより多飲水が改善し社会復帰に至った統合失調症の1例
市川 亮 大森まゆ
Clozapine投与中に急性間質性腎炎を発症し中止した1例
小口 芳世,黒江美穂子,川上 宏人,他
薬物治療・修正型電気けいれん療法抵抗性の病識欠如がclozapineにより軽減されblonanserin置換後も改善が持続したため長期入院からの地域移行が可能であった1症例
岡本長久 石原年幸 玉浦明美
Clozapineにより情動が安定した統合失調症の1例
奥井賢一郎 稲田 健 瀧村 剛 大下隆司 石郷岡 純
Clozapineにより体重減少をきたした統合失調症の1例
亀井雄一
Clozapine投薬によって保護室長期使用から脱し退院できた症例
橋本喜次郎
Clozapine投与にて水中毒にともなう行動制限をなくすことができた慢性期解体型統合失調症の1例
岩永英之 橋本喜次郎 佐藤康博 中川伸明 館 雅之 武藤岳夫 吉森智香子 佐伯祐一 黒木俊秀
Clozapineにより発症後初めて家庭での生活が長期維持できた1例
中川伸明 佐伯祐一 橋本喜次郎 黒木俊秀
精神科単科病院で発生したclozapineによる無顆粒球症:総合病院との診療連携を要し,olanzapineにより回復遅延を来した1例
宮田量治 川上宏人 藤井康男 黄野博勝 本田 明
気分の易変性と衝動行為にclozapineが著効した統合失調症の1例
佐伯祐一 館 雅之 中川伸明 岩永英之 橋本喜次郎 黒木俊秀
Clozapine投与により精神症状の改善が認められたが,心機能低下により投与中止となった1例
榎本哲郎 柳沢宏一
Clozapine投与により暴力行為が改善し,多剤併用から単剤へ移行した治療抵抗性統合失調症の1例
榎本哲郎
他院耳鼻科の処方薬で好中球数が低下し,医療連携の重要性を認識させられた1例
榎本哲郎 阿部貴之