定期刊行物新刊書籍書籍一覧電子書籍オンデマンドメールマガジン
トップページ定期刊行物 > 臨床精神薬理最新号

月刊

臨床精神薬理 第28巻03号最新号

2025年03月

《今月の特集:向精神薬の使い分け—サイエンスとアート—》
精神科薬物療法において向精神薬をどう使い分けるのか最新の情報を網羅した特集


精神科薬物療法において薬物選択の際に参考となる薬理作用や臨床試験の結果、ガイドラインにおける推奨など(サイエンス)を紹介し、さらにエキスパート・オピニオン(アート)として使い分けのコメントをまとめ、臨床場面での薬物選択の一助となることを目指した特集である。

ISBN:978-4-7911-5329-9


こちらは「在庫有」の商品です。全国の書店様でご注文・ご購入が可能です。弊社で「在庫有」の商品でも、
一部のネット書店様では、ご注文できない場合がございますが、その際はお近くの書店様にてご注文ください。
アマゾン楽天紀伊國屋
【展望】
  • 薬理機序と薬理作用のギャップ
    古郡 規雄
【特集】向精神薬の使い分け—サイエンスとアート—
  • 統合失調症に対する抗精神病薬の使い分け
    鈴木 健文,平田 卓志,安田 和幸
  • 抗うつ薬の使い分け
    櫻井  準
  • うつ病に対する増強療法の使い分け
    岸  太郎,佐久間健二,岩田 仲生
  • 双極症の躁病エピソードに対する抗精神病薬の使い分け
    伊賀 淳一
  • 双極症の抑うつエピソードにおける薬物療法:抗精神病薬の使い分けを中心に
    戸田 裕之
  • 睡眠薬の使い分け
    松井健太郎
  • 不安症群および強迫症におけるSSRI,SNRIの使い分け
    豊見山泰史,中尾 智博
  • 不安症および強迫症に対する抗不安薬(SSRI,SNRI以外)の使い分け
    大坪 天平

シリーズ


 臨床に役立つ基礎薬理学の用語解説
 第65回
  • Fetuin-A
    吉村 玲児

原著論文

  • 血中濃度安定率の算出とその利用
    武田 俊彦,岡  沢郎

症例報告

  • コントロール不良のSIADHにtolvaptanが奏効したアルツハイマー型認知症の1例
    日野 亮真
  • 寛解後に残存した味覚障害に補中益気湯が奏効した高齢うつ病の1例
    日野 亮真
  • Clozapine治療中に末梢血の好酸球増加から診断に至った急性間質性腎炎の1例
    柘野 佑太,小澤 千紗,丸山 智大 他

メールマガジン登録・解除 E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。-->メールマガジンサンプル
本誌へ投稿を希望される先生方へ
第28巻4号予告
判断に迷う症例やガイドラインに合致しない症例に対する考え方・・・・・渡邊衡一郎
少し迷う疾患・病態に対する薬物療法
第28巻5号予告
ガイドラインで解決できない時の生物学的基盤を考慮した薬物療法・・・・・�レ 学
ガイドラインで解決できない時の生物学的基盤を考慮した薬物療法—精神薬理学のディメンジョナルアプローチ—
年間購読について

年間購読のお申込はショッピングカートではできません。カート内の会計を済ませた上、ご注文下さい。

年間購読のお申込

↑このページの先頭へ
本ホームページのすべてのコンテンツの引用・転載は、お断りいたします
Copyright©Seiwa Shoten Co., Ltd. All rights reserved. Seiwa Shoten Co., Ltd.