I.神経解剖学 | |||
[1] | 神経細胞 | ||
[2] | シナプス伝達 | ||
II.神経伝達物質 | |||
[1] | セロトニン | ||
(1)生合成 (2)神経支配 (3)脳内セロトニンの機能的役割 (4)セロトニン受容体 |
|||
[2] | ノルアドレナリン | ||
(1)生合成 (2)神経支配 (3)脳内ノルアドレナリンの機能的役割 (4)ノルアドレナリン受容体 |
|||
[3] | ドパミン | ||
(1)神経支配 (2)脳内ドパミンの機能的役割 (3)ドパミン受容体 |
|||
[4] | アセチルコリン | ||
(1)生合成 (2)神経支配 (3)中枢および末梢神経系における機能的役割 (4)アセチルコリン受容体 |
|||
[5] | ヒスタミン | ||
(1)生合成 (2)神経支配 (3)ヒスタミンの機能的役割とその受容体 |
|||
III.抗うつ薬 | |||
[1] | モノアミン酸化酵素阻害薬 | ||
[2] | 三環系抗うつ薬 | ||
[3] | 選択的再取り込み阻害薬 | ||
(1)ノルアドレナリン再取り込み阻害薬 (2)セロトニン再取り込み阻害薬 |
|||
[4] | 二重作用抗うつ薬 | ||
(1)なぜ,単一作用の抗うつ薬よりも | |||
二重作用の抗うつ薬が優れているのか | |||
(2)二重作用抗うつ薬の概略 | |||
(3)ベンラファキシン | |||
●抗うつ効果 ●忍容性 |
|||
(4)ミルナシプラン | |||
●抗うつ効果 ●忍容性 |
|||
(5)ミルタザピン | |||
IV.シナプスを超えて | |||
[1] | アドレナリンβ受容体のダウンレギュレーション | ||
[2] | CREB | ||
[3] | BDNFと神経細胞の新生 |