定期刊行物新刊書籍書籍一覧電子書籍オンデマンドメールマガジン
トップページ定期刊行物 精神科治療学バックナンバー > 第19巻12号

月刊

精神科治療学 第19巻12号

2004年12月


【巻頭言】
  • 精神科医療に求められる課題
    吉松和哉
【特集】 物質依存症の現状と治療 II
  • 薬物依存症に対する心理社会的治療―セルフヘルプ型のケアと心理教育プログラムの統合について―
    森田展彰

  • ダルク(DARC)の活動について
    西村直之

  • 物質依存症治療のための治療共同体―アメリカモデルについて―
    宮永耕

  • 物質依存症の当事者家族への対応―茨城ダルク家族会の活動を中心に―
    菊池安希子 和田清

  • 女性と物質依存
    山野尚美

  • 法的措置(通報義務)と物質依存・乱用
    松本俊彦 岡田幸之 柑本美和 他

  • 物質依存症の外来治療で心がけたいこと―社会資源の利用などについて―
    梅野充

  • 〔臨床経験〕薬物依存者に対する捉え方と関わり方についての一考察
    藤井憲
【研究報告】
  • 治療導入期における入院集団精神療法―急性期治療病棟での試み―
    丸岡隆之 山内今日子 前田正治 他

  • 統合失調症患者におけるrisperidoneからquetiapine,olanzapineへ切り替え後24週間の治療効果比較
    岩崎剛士 伊藤雅之 丹羽真一 他
【臨床経験】
  • Amoxapineによりアカシジアを生じた重症うつ病に対し高用量のmilnacipranへの切り替えが有用であった1例
    正山勝 山本眞弘 森田佳寛 他

  • アルツハイマー型痴呆の行動心理学的症候(BPSD)に対しfluvoxamineとquetiapineの併用療法が奏効した1例
    栗田征武 佐藤忠宏 大友好司 他

  • 解決志向型のアプローチが有効であった不安障害の一例
    青木岳也 水木泰
【Letters to the editor】

  • パルス波治療器による電気けいれん療法(ECT)では適切な刺激電気量の設定が必要―小林聡幸 西田慎吾 西嶋康一ほか:パルス波が無効でサイン波による通電療法が著効したうつ病の1例.精神科治療学,19;905-910,2004.に対して―
    鈴木一正
【連載】

〔ケースカンファランス〕

  • 統合失調症か解離性障害か?―診断に迷った一例―
    魚谷博基大饗広之 西岡和郎 他

〔精神科医のためのくすりの時間〕

  • 抗精神病薬の副作用・相互作用(11)―最近の報告―
    小瀧一 福田直子
メールマガジン登録・解除 E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。-->メールマガジンサンプル
年間購読について

年間購読のお申込はショッピングカートではできません。カート内の会計を済ませた上、ご注文下さい。

年間購読のお申込

↑このページの先頭へ
本ホームページのすべてのコンテンツの引用・転載は、お断りいたします
Copyright©Seiwa Shoten Co., Ltd. All rights reserved. Seiwa Shoten Co., Ltd.