月刊
精神科治療学 第22巻09号
2007年09月
《今月の特集:せん妄の診断と治療に関する新しい知見 II》
社会の高齢化や精神科コンサルテーションリエゾンサービスの定着などに伴い,精神科医がせん妄を診療する機会が増加している。本特集では,せん妄とそれに関わるさまざまな問題について,現在の知見をまとめ検討することを目的に,企画した(「特集にあたって」より)。
※精神科治療学は最寄りの書店様にご注文いただくか、弊社営業部(TEL 03-3329-0031)までお問い合わせください。
【特集】 せん妄の診断と治療に関する新しい知見 II
|
|
- せん妄が医療経済に与える影響
保坂 隆
- せん妄の鑑別診断―うつ病との関係に注目して―
岡島美朗
- 高齢者における睡眠障害とせん妄―その連続性に着目して鑑別と治療を考える―
金野倫子,内山 真
- てんかんのもうろう状態の現在の考え方
松浦雅人
- アルコール離脱せん妄の現在の考え方と治療
宮川朋大,丸山勝也
- 向精神薬によるせん妄について―診断と治療の実際―
仙波純一
- 高齢者のせん妄―特徴と治療における留意点―
松原洋一郎,一宮洋介,野澤宗央 他
- 精神科治療の中で生じるせん妄の診断と治療
岡田八束,天野直二
- 原発性不眠症における睡眠薬の服用長期化に関連する要因の検討
宗澤岳史,井上雄一
- 自殺企図症例の検討
中山静一
- 化学療法により生じた嘔気,嘔吐に対して olanzapine が奏効した1症例
安藤英祐,菅原ゆり子,藤山紘千 他
- Olanzapine 口腔内崩壊錠が与える心理的効果―統合失調症患者に対するアンケートから―
松野敏行,中根秀之
- 統合失調症への抗精神病薬処方に関する日米における精神科医の意識および動向調査
兼田康宏,Herbert Y. Meltzer,大森哲郎
- 児童精神科医の司法精神医学的な役割について
中山 浩
- うつ病に対する集団認知行動療法の展望
松永美希,鈴木伸一,岡本泰昌 他
- 卒後臨床研修必修化時代の精神科研修における留意点と工夫
加藤 温
〔向精神薬―リスク&ベネフィット―〕
- ≪比較対照試験≫うつ病再燃に対する継続電気けいれん療法と薬物療法の予防効果の検討
塩田勝利,西嶋康一
年間購読について
年間購読のお申込はショッピングカートではできません。カート内の会計を済ませた上、ご注文下さい。