新刊書籍 《2012年・刊》
三つの文化を生きた一人の精神科医
日本、中国、そして米国の各文化による性格形成への影響
触法精神障害者への心理的アプローチ
触法精神障害者をどう援助するか
臨床実践を導く認知行動療法の10の理論
「ベックの認知療法」から「ACT」・「マインドフルネス」まで
不安障害のためのACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)
・実践家のための構造化マニュアル
うつのためのマインドフルネス実践
・ストップ うつへの螺旋階段
ワーク・エンゲイジメント入門
・メンタルヘルスの新しいコンセプト
自閉症スペクトラムとコミュニケーション
・理解コミュニケーションの視覚的支援
子どもの強迫性障害 診断・治療ガイドライン
・本邦初の包括的ガイドライン
統合失調症からの回復に役立つ治療と日常生活のポイント
・必携!回復への道案内
IBS克服 10のステップ
・過敏性腸症候群で悩む人&専門家へ
改訂新版 精神科の専門家をめざす
・これだけは知っておきたい診療の技とコツ
よくわかるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)
・わかりにくいと言われるACTをシンプルにわかりやすく解説する。
明日からの実践ですぐに使えるACTの入門書。
動機づけ面接法 応用編
・様々な対象・状況・領域で活用するためのエッセンス
毎日おこなう弁証法的行動療法自習帳
・弁証法的行動療法=DBT= Dialectical Behavior Therapy
マインドフルネスを始めたいあなたへ
・毎日の生活でできる瞑想
物質使用障害のグループ治療
TTM(トランス・セオリティカル・モデル)に基づく変化のステージ治療マニュアル
軽装版アンガーコントロールトレーニング
・アンガーマネジメント技法の集大成!
・分冊箱入形態から軽装版として新たに刊行!
イギリス こころの臨床ツアー
・イギリスの大学と精神医学・心理学臨床施設を歩く
PTSDの持続エクスポージャー療法ワークブック
・外傷後ストレス障害に最も有効な治療法を、患者さんの視点にたって分かりやすく解説する。
トラウマと身体
・マインドフルネスにもとづくトラウマセラピー
統合失調症とその関連病態 ベッドサイド・プラクティス
・診療の局面局面で、主治医は何を考え、何をすべきか?
妄想・幻声・パラノイアへの認知行動療法
・認知行動療法の適用を、統合失調症へと広げる
精神病かな?と思ったときに読む本
・統合失調症から回復するために
カップルの認知療法
・アセスメントおよび治療の方法とカップルに対する認知療法の概観が簡潔に述べられている
認知行動療法におけるレジリエンスと症例の概念化
・症例の概念化を発展させていく方法について段階的に示している
双極性障害の生物学的治療ガイドライン:躁病急性期の治療
・生物学的精神医学会世界連合が2009年に改訂した日本語訳
ブロナンセリン追跡症例集
・「100の報告」から23例の追跡症例を紹介!
DIEPSSを使いこなす
・DIEPSS評価で薬原生錐体外路症状を撲滅!
思春期の精神科面接ライブ
・精神科診察室での対話をライブで体感
人間関係の悩み さようなら
・対人関係の悩みを解決し、毎日を気分よく過ごすために
統合失調症患者を支えて生きる家族たち
・上手に支える家族の真似をする